蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013182189 | 786.1/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000197116 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
氷壁・ナイロンザイル事件の真実 石岡繁雄が語る |
| 書名ヨミ |
ヒョウヘキ ナイロン ザイル ジケン ノ シンジツ |
| 著者名 |
石岡 繁雄/著
|
| 著者名ヨミ |
イシオカ シゲオ |
| 著者名 |
相田 武男/著 |
| 著者名ヨミ |
アイダ タケオ |
| 出版者 |
あるむ
|
| 出版年月 |
2009.8 |
| ページ数 |
13,446p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
786.18
|
| 分類記号 |
786.18
|
| ISBN |
4-86333-015-3 |
| 内容紹介 |
酷寒の北アルプス、一般社会から隔絶した絶壁で起きた思いもかけないザイルの切断。石岡はその原因を実験で究明し、社会に訴えた…。井上靖の長編山岳小説「氷壁」のモデルとなったナイロンザイル事件の真実に迫る。 |
| 件名 |
登山-遭難、ナイロン |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ミケランジェロは、イタリア・ルネサンスのもっとも重要な芸術家の一人と考えられています。孤独を好み、休むことなく仕事をした彼は、彫刻家であり、画家であり、建築家であり、そして詩人でした。この多くの才能をもった天才の世界にようこそ! |
| (他の紹介)著者紹介 |
クジ,ルイゾン パリ大学ソルボンヌ校で、美術史・考古学を学ぶ。2015年からミラン社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デバ,マルタン イラストレータ。2004年、リヨンのエミール・コル美術学校修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古川 萌 ニューヨーク大学で西洋美術史を学んだのち、京都大学大学院人間・環境学博士課程修了。美術史研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松枝 恒典 パリ大学のナンテール校とパンテオン・ソルボンヌ校で哲学を学ぶ。フランス語・英語翻訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ