山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

永世七冠羽生善治     

著者名 羽生 善治/著
出版者 宝島社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413110937796/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

羽生 善治
2018
702.37 702.37
Michelangelo

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001245400
書誌種別 図書
書名 永世七冠羽生善治     
書名ヨミ エイセイ ナナカン ハブ ヨシハル 
著者名 羽生 善治/著
著者名ヨミ ハブ ヨシハル
出版者 宝島社
出版年月 2018.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 796.021
分類記号 796.021
ISBN 4-8002-8216-3
内容紹介 「永世七冠」の偉業を達成した棋士・羽生善治。最大のライバル、森内俊之九段を相手に、棋士生活30年余を回想し、棋士という職業、人生について語る。羽生語録、ドキュメント「竜王戦第5局」なども収録。
著者紹介 1970年埼玉県生まれ。将棋棋士。2017年に永世七冠を達成。国民栄誉賞を受賞。
個人件名 羽生 善治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ミケランジェロは、イタリア・ルネサンスのもっとも重要な芸術家の一人と考えられています。孤独を好み、休むことなく仕事をした彼は、彫刻家であり、画家であり、建築家であり、そして詩人でした。この多くの才能をもった天才の世界にようこそ!
(他の紹介)著者紹介 クジ,ルイゾン
 パリ大学ソルボンヌ校で、美術史・考古学を学ぶ。2015年からミラン社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
デバ,マルタン
 イラストレータ。2004年、リヨンのエミール・コル美術学校修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古川 萌
 ニューヨーク大学で西洋美術史を学んだのち、京都大学大学院人間・環境学博士課程修了。美術史研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松枝 恒典
 パリ大学のナンテール校とパンテオン・ソルボンヌ校で哲学を学ぶ。フランス語・英語翻訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。