蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119056679 | J918/ス/5 | こどもの森 | 14B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180112831 | J918/ス/5 | こどもの森 | 14B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似 | 2012913519 | J918/ス/5 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
元町 | 3012694240 | J918/ス/ | 図書室 | J9a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別 | 8012986579 | J918/ス/5 | 図書室 | 35 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
豊平区民 | 5113059371 | J918/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
死せる魂
ニコライ・ゴーゴ…
父と子
ツルゲーネフ/[…
タラース・ブーリバ
ニコライ・ゴーゴ…
怪奇小説精華
ポオ/ほか著,ゴ…
鼻・幌馬車
ゴーゴリ/[著]…
罪と罰上
ドストエフスキー…
罪と罰下
ドストエフスキー…
外套・肖像画
ゴーゴリ/[著]…
検察官
ゴーゴリ/[著]…
外套
ゴーゴリ/著,児…
未成年上巻
ドストエフスキー…
未成年下巻
ドストエフスキー…
鰐 : ドストエフスキーユーモア小…
ドストエフスキー…
鼻/外套/査察官
ゴーゴリ/著,浦…
外套・鼻
ゴーゴリ/作,平…
戦争と平和4
トルストイ/[著…
戦争と平和3
トルストイ/[著…
戦争と平和2
トルストイ/[著…
戦争と平和1
トルストイ/[著…
ペテルブルグ物語
ゴーゴリ/著,エ…
隊長ブーリバ
ゴーゴリ/[著]…
検察官 : 五幕の喜劇
ゴーゴリ/著,船…
結婚 : 二幕のまったくありそうに…
ゴーゴリ/著,堀…
隊長ブーリバ
ニコライ・ゴーゴ…
外套・鼻
ゴーゴリ/[著]…
父と子
ツルゲーネフ/[…
憂国
A・レベジ/著,…
魔女のひつぎ
ゴーゴリ/ほか[…
赤いツァーリ : スターリン、封…上
エドワード・ラジ…
赤いツァーリ : スターリン、封…下
エドワード・ラジ…
ゴルバチョフ回想録下巻
ミハイル・ゴルバ…
ゴルバチョフ回想録上巻
ミハイル・ゴルバ…
偉大なるシンフォニー/ベートーヴェ…
ルートヴィヒ・ヴ…
皇帝ニコライ処刑 : ロシア革命…下
エドワード・ラジ…
皇帝ニコライ処刑 : ロシア革命…上
エドワード・ラジ…
ロシア文学裏ばなし : 虫眼鏡で見…
工藤 精一郎/著
赤い狼 : KGB“T”機関の陰謀
F・ニェズナンス…
罪と罰上
ドストエフスキー…
罪と罰下
ドストエフスキー…
犯罪の大地 : ソ連捜査検事の手記
F・ニェズナンス…
赤い狼 : KGB“T”機関の陰謀
F・ニェズナンス…
検察官
ゴーゴリ/作,米…
犯罪の大地 : ソ連捜査検事の手記
F・ニェズナンス…
魔女の復讐
ゴーゴリ/原作,…
狂人日記 : 他2篇
ゴーゴリ/作,横…
死の家の記録
ドストエフスキー…
ゴーゴリ全集3
ゴーゴリ/著
死の家の記録
ドストエフスキー…
ゴーゴリ全集5
ゴーゴリ/著
Taras Burba
Gogol,Ni…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000563920 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金原 瑞人/著
|
著者名ヨミ |
カネハラ ミズヒト |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-04985-1 |
分類記号 |
913.56
|
分類記号 |
913.56
|
書名 |
雨月物語 魔道、呪い、愛、救い、そして美の物語集 ストーリーで楽しむ日本の古典 |
書名ヨミ |
ウゲツ モノガタリ |
副書名 |
魔道、呪い、愛、救い、そして美の物語集 |
副書名ヨミ |
マドウ ノロイ アイ スクイ ソシテ ビ ノ モノガタリシュウ |
内容紹介 |
翻訳家・金原瑞人の比較文学的な要素をもった現代語訳で蘇える、雨月物語。文芸部の生徒たちの発表の形式で、物語の内容をやさしく伝える。古典の入門書に最適。 |
著者紹介 |
岡山市生まれ。翻訳家、法政大学社会学部教授。歌舞伎や古典落語にも造詣が深く、特に江戸から明治の怪奇小説に関心がある。 |
件名1 |
雨月物語
|
叢書名 |
ストーリーで楽しむ日本の古典 |
内容細目表
前のページへ