蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180037525 | KR386/サ/1 | 2階郷土 | 118A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001106817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さっぽろハロウィン ガイドブック 第1回 |
書名ヨミ |
サッポロ ハロウィン |
出版者 |
さっぽろハロウィン2015実行委員会
|
出版年月 |
[2015] |
ページ数 |
13p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
386
|
分類記号 |
386
|
件名 |
祭り |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 日本の文化・日本の観光(昔の江戸城、今の皇居 日本人の心のオアシス・明治神宮 下町情緒あふれる庶民の街・浅草 変わりゆく若者の街・秋葉原と原宿そしてお台場 美男におわす大仏の都・鎌倉 ほか) 第2部 日本の世界遺産(文化遺産 自然遺産) |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 百々男 (哲学科・神学科)卒業。ラテン語・イタリア語に精通。東〓後、ハーバード大学留学(英語)。大阪星光学院中学・高等〓院高等学校の元教頭。旧通訳ガイド養成所(現・文際学園日本外国語専門学校および大阪外語専門学校)の初代校長兼元理事(創業に参画)。全国専門学校日本語教育協会元理事。全国語学ビジネス観光教育協会(元理事)付属観光英検センター顧問。英検1級2次面接および観光英検1級面接の元試験官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 牧野 眞一 日本大学大学院文学研究科修士課程史学専攻修了(文学修士)。学校法人九里学園(浦和大学・浦和大学短期大学部・浦和実業学園中学・高等学校)元理事長。職務遂行の傍ら、大航海時代の日本の歴史研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブリス,デリック ビクトリア大学(文学士)、バーミンガン大学(M.A.文学修士)、早稲田大学(博士号Ph.D.candidate)。アイアンブリッジ国際文化遺産研究所勤務。専修大学・文教大学非常勤講師。観光英検試験1級2次面接の元試験官。日本文化に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐原 正夫 学習院大学法学部政治学科卒業。実用英語技能検定1級・TOEIC 990点取得。日本ユニシス株式会社、日本コンベンションサービス(各種国際会議・放送通訳担当)、学究社勤務等を経て、現在、日本外国語専門学校(通訳・翻訳担当)・観光英検センター勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ