機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

愛ある生き方     

著者名 ヨゼフ・ピタウ/著
出版者 海竜社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013128808198/ピ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013125223198/ピ/図書室2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
氷河時代 気候変動 化石 地質-大阪府

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000272831
書誌種別 図書
書名 愛ある生き方     
書名ヨミ アイ アル イキカタ 
著者名 ヨゼフ・ピタウ/著
著者名ヨミ ヨゼフ ピタウ
出版者 海竜社
出版年月 2010.4
ページ数 191p
大きさ 18cm
分類記号 198.24
分類記号 198.24
ISBN 4-7593-1125-9
内容紹介 日本人が生来持つすばらしい資質を見直して、人と人とが親しく通じ合える「愛ある人生」を歩んでゆきましょう-。長年日本で過ごした後、24年ぶりに日本に「帰国」した著者が、来し方を振り返りつつ、感じたことを語る。
著者紹介 1928年イタリアのサルデーニャ島生まれ。ハーバード大学大学院政治学研究科修了。政治学博士。カトリック教会大司教(イエズス会)。上智大学元学長。バチカン教育省局長等の要職も務めた。
件名 カトリック教、キリスト教-感想・説教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 知ってた?地球は今も「氷河時代」!日本列島はその時どうなった?過去の痕跡から学ぶ、気候変動の実態と環境保護へのヒント。大阪市立自然史博物館、大好評特別展を増補書籍化!!本で楽しむ博物館。
(他の紹介)目次 プロローグ 現在も氷河時代!
第1章 あなたの隣の「氷河時代」
第2章 過去の気候変動を探るには
第3章 化石の伝言―氷河時代がやってきた!
第4章 森の古文書―植物から読み解く森の歴史
第5章 虫たちの履歴書―現在日本列島の生物相の成立
第6章 生き物たちのレフュージア
エピローグ 過去を知り、これからを考えるために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。