検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

精神哲学   哲学の集大成・要綱  

著者名 ヘーゲル/[著]   長谷川 宏/訳
出版者 作品社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181115320134.4/ヘ/1階図書室32B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘーゲル 長谷川 宏
2023
134.4 134.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001796961
書誌種別 図書
書名 精神哲学   哲学の集大成・要綱  
書名ヨミ セイシン テツガク 
著者名 ヘーゲル/[著]
著者名ヨミ ヘーゲル
著者名 長谷川 宏/訳
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 作品社
出版年月 2023.9
ページ数 435p
大きさ 22cm
分類記号 134.4
分類記号 134.4
ISBN 4-86182-993-2
内容紹介 改めて精神とは何か。「主観的精神」「客観的精神」「絶対精神」の構成のもとに、個人の欲望・理性・想像力から法・道徳・国家そして芸術・宗教・哲学まで、人間精神の全営為を総攬するヘーゲル哲学の精髄。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 改めて精神とは何か。「第一篇 主観的精神」「第二篇 客観的精神」「第三篇 絶対精神」の構成のもとに、個人の欲望・理性・想像力から法・道徳・国家そして芸術・宗教・哲学まで人間精神の全営為を総攬するヘーゲル哲学の精髄。
(他の紹介)目次 第3部 精神哲学(主観的精神
客観的精神
絶対的精神)
(他の紹介)著者紹介 長谷川 宏
 1940年、島根県生まれ。68年、東京大学文学部哲学科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。