検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

めくるめく数学。 女性数学者たちが語るうるわしき数学の物語    

著者名 嶽村 智子/著   大山口 菜都美/著   酒井 祐貴子/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413130232410/タ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
410.4 410.4
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001796864
書誌種別 図書
書名 めくるめく数学。 女性数学者たちが語るうるわしき数学の物語    
書名ヨミ メクルメク スウガク 
著者名 嶽村 智子/著
著者名ヨミ タケムラ トモコ
著者名 大山口 菜都美/著
著者名ヨミ オオヤマグチ ナツミ
著者名 酒井 祐貴子/著
著者名ヨミ サカイ ユキコ
出版者 明日香出版社
出版年月 2023.9
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 410.4
分類記号 410.4
ISBN 4-7569-2288-5
内容紹介 「勝負服のやめどき<フィッシャー実験計画法>」「世界一美しい野菜の秘密<フラクタル>」「花びらに潜んだ数学の神秘<フィボナッチ数列>」…。3人の若手女性数学者たちが、日常に息づく数の不思議を解き明かします。
著者紹介 奈良女子大学理学部数物科学科数学コース准教授。
件名 数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 若手女性数学者たちが選ぶとっておきの31話。見える世界が一変する。日常に息づく数の不思議をひとつひとつ解き明かす。
(他の紹介)目次 勝負服のやめどき(フィッシャー実験計画法)
黄金比率のレシピに物申す!(黄金比)
転がる先のパイ(ビュフォンの針)
花びらに潜んだ数学の神秘(フィボナッチ数列)
推しのグッズをゲットする(クーポンコレクター問題)
何通り知ってる?ネクタイの結び方
素数と生存競争(素数ゼミ)
牛乳パックの切り開き方(四面体タイル定理)
10本の指で掛け算九九
朝のゴミ出しの一幕
偶然?必然?(確率)
「呪術廻戦」で考える無限に続く足し算の不思議(無限)
すべてのものは結び目でできている?
楽しいお酒とスポーツ観戦と数学(ランダムウォーク)
世界一美しい野菜の秘密(フラクタル)
列に並ぶ時
コロナで耳にした「指数関数的」(指数関数)
しゃぼん玉(極小曲面)
数学が音楽を作っている?!
隅田川の橋めぐり(ケーニヒスベルクの7つの橋)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 嶽村 智子
 奈良女子大学理学部数物科学科数学コース准教授。浪人時代に出会った予備校の先生が数学科の話をし、そこで大学に数学を専門に学べ研究できるところがあることを知り、数学科を志望した。奈良女子大学理学部数学科(現在では改組により数物科学科数学コース)へ進学し、数学に益々魅了され、大学を3年次早期卒業し、博士前期課程、博士後期課程へ進み、博士号(理学)を取得した。在学中には、佐保会奨学金、人間文化研究科奨励賞を授与された。現在は母校で教鞭をもつ傍ら、中高生に数学の魅力を発信するウェブサイト数理女子の運営にも携わっている。現在は、確率論(確率過程論)を専門とし、血液の成分のようにチューブ内を運動する微粒子の動きを記述する斜積拡散過程を対象とし、極限定理を示すことに挑んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大山口 菜都美
 東京理科大学理学部第一部数学科准教授。お茶の水女子大学理学部数学科卒業。お茶の水女子大学大学院理学専攻数学コース博士前期課程、理学専攻数学領域博士後期課程修了。博士(理学)。芝浦工業大学工学部非常勤講師、秀明大学学校教師学部助教、講師、准教授を経て現職。専門は結び目理論、空間グラフ理論。千葉県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 祐貴子
 北里大学一般教育部数学単位准教授。専門は整数論。東北大学大学理学部数学科卒業。東北大学大学院理学研究科数学専攻博士前期課程、早稲田大学大学院基幹理工学研究科数学応用数理専攻博士後期課程修了。博士(理学)。早稲田大学基幹理工学部助手、北里大学一般教育部講師を経て現職。また、東京理科大学理学部第二部数学科で非常勤講師を務める。東京都出身。小学校から高校まで女子校で育つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。