山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

母乳育児支援スタンダード     

著者名 日本ラクテーション・コンサルタント協会/編集
出版者 医学書院
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯島 宗一 加藤 秀俊
2017
230.6 230.6
西洋史-近代 歴史地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000915983
書誌種別 図書
書名 母乳育児支援スタンダード     
書名ヨミ ボニュウ イクジ シエン スタンダード 
著者名 日本ラクテーション・コンサルタント協会/編集
著者名ヨミ ニホン ラクテーション コンサルタント キョウカイ
版表示 第2版
出版者 医学書院
出版年月 2015.3
ページ数 16,496p
大きさ 26cm
分類記号 493.983
分類記号 493.983
ISBN 4-260-02070-1
内容紹介 科学的根拠に基づいた母乳育児支援テキスト。エモーショナル・サポートや母乳と授乳に関する基礎医学、妊娠中・出産直後といった時期ごとの母乳育児支援などを解説する。新しい知見を盛り込んだ第2版。
件名 授乳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国名・国境の変化にまつわる事件、戦争、領土問題、民族問題などについて時代ごとに解説。ヨーロッパで起きた200年の変化を知れば、ロシアによるウクライナ侵攻、資源獲得競争など、現在の問題への理解も深まる。
(他の紹介)目次 はじめに 6つの転換点でくらべるヨーロッパの変化
1815年 ウィーン会議後
1914年 第一次世界大戦直前
1919‐39年 戦間期
1950年 東西冷戦開始期
1993年 ソ連崩壊後
2023年 終わらない紛争・戦争
資料編
(他の紹介)著者紹介 関 眞興
 1944年三重県生まれ。東京大学文学部卒業、駿台予備学校の世界史講師を27年勤め、退職後は著作家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。