蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181111584 | 369.3/ツ/ | 1階図書室 | 46A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001788826 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
エィミ・ツジモト/著
|
著者名ヨミ |
エィミ ツジモト |
出版者 |
えにし書房
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86722-117-4 |
分類記号 |
369.36
|
分類記号 |
369.36
|
書名 |
隠されたトモダチ作戦 ミナト/ヨコスカ/サンディエゴ |
書名ヨミ |
カクサレタ トモダチ サクセン |
副書名 |
ミナト/ヨコスカ/サンディエゴ |
副書名ヨミ |
ミナト ヨコスカ サンディエゴ |
内容紹介 |
東日本大震災における米軍の「トモダチ作戦」。参加した兵士たちは原発事故により被ばくし、東京電力等に対して裁判を起こしたが、公訴は棄却された。その背後にあった不都合な真実を、膨大な資料と緻密な取材で明らかにする。 |
著者紹介 |
米ワシントン州出身。日系4世のフリーランス国際ジャーナリスト。著書に「満州天理村「生琉里」の記憶」など。 |
件名1 |
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名2 |
放射線障害
|
件名3 |
海軍-アメリカ合衆国
|
(他の紹介)内容紹介 |
頭が冴える、判断が速くなる、ダルくならない、眠くならない、ビジネスでパフォーマンスを240%上げる食べ物・飲み物・その摂り方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 これだけは知っておきたい!主食の食べ方 第2章 これだけは知っておきたい!肉の食べ方 第3章 これだけは知っておきたい!魚の食べ方 第4章 これだけは知っておきたい!野菜の食べ方 第5章 「体に悪い」食材、徹底調査! 第6章 「体に良い」食材、徹底調査! 第7章 「おおむね良いが、ネガティブな意見もそこそこある」食材、徹底調査! 第8章 毎日のパフォーマンスを上げる「体に良い食べ方」 第9章 食事改善プロジェクトでわかった「ウェルネスな食事」 |
(他の紹介)著者紹介 |
国府田 淳 1974年、京都府生まれ。同志社大学経済学部を卒業後、ユナイテッドアローズ、ファッション誌「Boon」の編集、ITベンチャーを経て、RIDE MEDIA&DESIGN株式会社を設立。東京屈指のWebクリエイティブカンパニーに成長させた。現在は同社のファウンダー&CEOの他、Forbes JAPANオフィシャルコラマー、ココラブル取締役、ABOUT LIFE COFFEE BREWERS共同代表、ベトナムのPizza4P’sクリエイティブマーケティングディレクター、四角大輔エグゼクティブマネージャー、投資家など、ジャンルに捉われないクリエイターとして活動している。健康管理士一般指導員・文部科学省後援「健康管理能力検定」1級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ