検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

Junior里見八犬伝  1  とびちった八つの玉 

著者名 滝沢 馬琴/原作   生越 嘉治/文   西村 達馬/絵
出版者 あすなろ書房
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115917130J913/タキ/こどもの森13A児童書一般貸出在庫  
2 元町3012962134J913/タ/1図書室J8a児童書一般貸出在庫  
3 澄川6013050338J913/タ/図書室J6児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

滝沢 馬琴 生越 嘉治 西村 達馬
1994
312.33 312.33
イギリス-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000830441
書誌種別 図書
書名 Junior里見八犬伝  1  とびちった八つの玉 
書名ヨミ ジュニア サトミ ハッケンデン 
著者名 滝沢 馬琴/原作
著者名ヨミ タキザワ バキン
著者名 生越 嘉治/文
著者名ヨミ オゴセ ヨシハル
著者名 西村 達馬/絵
著者名ヨミ ニシムラ タツマ
出版者 あすなろ書房
出版年月 1994.8
ページ数 109p
大きさ 23cm
分類記号 913.56
分類記号 913.56
ISBN 4-7515-1771-6
内容紹介 550年以上もの昔、安房の国の里見の領主、里見義実の娘に、伏姫という美しい姫がいた。里見の城では八房という犬を飼っており、伏姫にたいそう愛されていた…。8人の犬士たちが悪と戦う冒険ファンタジーの第1巻。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ジャーナリストのウォルター・バジョット(1826‐77)がイギリスの議会政治の動きを分析した古典的名著。選挙権の拡大が迫られていた当時、政治をいかに安定的に動かしていくかが課題であった。現代の民主政治を考えるうえでも注目すべき鋭い考察が続く。下巻では、政権交代や議院内閣制の成立条件を扱うほか、第2版の序文を収録。
(他の紹介)目次 第6章 政権交代
第7章 イギリス国制は抑制と均衡の国制か
第8章 議院内閣制の必要条件およびそのイギリス的な特殊形態
第9章 イギリス国制の歴史とその影響―むすび
補論 選挙法改正について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。