山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

データブック人口   岩波ブックレット  

著者名 西川 潤/著
出版者 岩波書店
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117636225334.3/ニ/1階図書室41A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅田 次郎
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000058887
書誌種別 図書
書名 データブック人口   岩波ブックレット  
書名ヨミ データ ブック ジンコウ 
著者名 西川 潤/著
著者名ヨミ ニシカワ ジュン
出版者 岩波書店
出版年月 2008.7
ページ数 79p
大きさ 21cm
分類記号 334.3
分類記号 334.3
ISBN 4-00-009433-7
内容紹介 急速に少子化・高齢化が進む先進国。しかし途上国の人口は、先進国の2倍の速度でふえている。新しい「人口」問題を、環境や資源、生活保障、国際情勢などとの結びつきから考察し、複雑な構造を解き明かす。
著者紹介 1936年台湾生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。専門は国際経済学。著書に「世界経済入門」「人間のための経済学」など。
件名 人口問題
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 敵対する組の親分を殺し、十三年の刑期を終えて出所した、“ピスケン”こと阪口健太。自衛隊の湾岸派兵に反対し単身クーデターを起こし、自殺未遂した“軍曹”こと大河原勲。大物政治家の収賄の罪を被った大蔵官僚出身の元政治家秘書“ヒデさん”こと広橋秀彦。個性的すぎるこの三人が、奇妙な縁でタッグを組み、彼らを陥れた巨悪に挑む!「悪漢小説の金字塔」決定版。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。