蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6011512685 | 910/タ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
曙 | 9013190625 | 910/タ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
豊平区民 | 5112255830 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西野 | 7210362344 | 910/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドン・リチャード・リソ ラス・ハドソン 高岡 よし子 ティム・マクリーン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001104989 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
蘆辺の夢 |
| 書名ヨミ |
アシベ ノ ユメ |
| 著者名 |
谷崎 松子/著
|
| 著者名ヨミ |
タニザキ マツコ |
| 出版者 |
中央公論社
|
| 出版年月 |
1998.10 |
| ページ数 |
414p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
910.268
|
| 分類記号 |
910.268
|
| ISBN |
4-12-002843-7 |
| 内容紹介 |
現世の憂ひ悲しみこきうすき紫のいろに包み装はん 愛にも芸術にもいのちをかけた文豪谷崎潤一郎との思い出、伝統の美を語りつぐ日本の意匠や源氏歳時記など心濃やかにつづる典雅なエッセイ集。 |
| 著者紹介 |
1903年大阪府生まれ。35年に谷崎潤一郎と結婚。65年に夫を失い、以後夫の思い出を発表。著書に「倚松庵の夢」「湘竹居追想」がある。91年死去。 |
| 個人件名 |
谷崎 潤一郎、谷崎 松子 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
見知らぬ土地で一人、サリーは困り果てていた。ようやくコンパニオンの勤め口を見つけて赴いた矢先、雇い主の老婦人が亡くなったと知らされたのだ。馬車の運賃を払った今、乏しい蓄えは底をつき、宿代もない。途方に暮れたサリーは最後の銀貨を握りしめて紅茶を頼んだ…するとサリーの様子に気づいたとある紳士が声をかけてきた。彼、海軍提督チャールズ卿はサリーの話を聞くと、驚くべきことを申し出た―彼との結婚を。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ケリー,カーラ 大学でラテン・アメリカの歴史を学ぶ。歴史的な興味から、西部開拓時代を舞台にした短編を執筆したのち、英国摂政期のロマンスを手がける。執筆活動の傍ら、今も歴史の研究を続けている。RITA賞を2回受賞するなど、権威ある賞の受賞歴も多数。さまざまな階級の人々の暮らしを温かな目線で描き、圧倒的な支持を得ている。大学教授を引退した夫とともにアメリカのユタ州に暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ