蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
太平百合原 | 2410399758 | 645/ネ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
ちえりあ | 7900290896 | 645/ネ/ | 常設展示2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
猫とくらそう : 世界一わかりやす…
服部 幸/監修,…
猫の病気のサインがわかる図鑑 : …
服部 幸/監修
猫の病気のサインがわかる図鑑 : …
服部 幸/監修
伝統の和食から現代のWASHOKU
服部 幸應/監修…
猫の主訴100から紐解く診療ハンド…
服部 幸/監修
猫に愛される人になる
服部 幸/著
ニャンでかな? : 世界一楽しく猫…
服部 幸/監修
猫が食べると危ない食品・植物・家の…
服部 幸/監修
食卓からSDGsをかんがえよう!2
稲葉 茂勝/著,…
食卓からSDGsをかんがえよう!3
稲葉 茂勝/著,…
食卓からSDGsをかんがえよう!1
稲葉 茂勝/著,…
猫からのおねがい : 猫も人も幸せ…
服部 幸/監修,…
イラストでわかるネコ学大図鑑
服部 幸/著
大豆の学校 : もっと大豆を知ろう…
服部 幸應/監修…
食育の本 : 「食育」のすべてがわ…
服部 幸應/監修
英訳付きニッポンの名前図鑑 和食・…
服部 幸應/監修…
猫専門医が教えるこんな時どうする?
服部 幸/監修
What is 和食 WASHOK…
服部 幸應/監修…
ネコのキモチ解剖図鑑 : ネコに好…
服部 幸/監修
一流料理店の厨房 : 最高の料理を…
服部 幸應/著
ネコの看取りガイド : ネコのきも…
服部 幸/監修
ネコの本音の話をしよう
服部 幸/著
世界の六大料理基本事典
服部 幸應/著
ネコにウケる飼い方
服部 幸/著
心と身体を強くする食育力
服部 幸應/著
和食のすべてがわかる本 : たの…4
服部 幸應/監修…
和食のすべてがわかる本 : たの…3
服部 幸應/監修…
和食のすべてがわかる本 : たの…2
服部 幸應/監修…
和食のすべてがわかる本 : たの…1
服部 幸應/監修…
イキイキ赤ちゃん体操&ベビーマッサ…
山口 千恵子/著…
子どもと楽しむクッキングの魔法 :…
平岡 しおり/著…
なぜ、好きなものだけ食べてはいけな…
服部 幸應/著
日本架空伝承人名事典
大隅 和雄/編集…
日本のもと米
服部 幸應/監修
服部幸應の健康レシピ
服部 幸應/著
歌舞伎事典
服部 幸雄/編,…
「食べ方」のマナー便利帳 : すぐ…
服部 幸應/監修…
服部幸應の「食のはじめて物語」
服部 幸應/監修…
イラスト版みんなでごはん : 子ど…
服部 幸應/監修…
頭のよい子どもを育てるみそレシピ1…
服部 幸應/監修
日本の伝統芸能講座舞踊・演劇
服部 幸雄/監修…
アンチエイジング食材ベスト100 …
サラ・マーソン/…
絵で読む歌舞伎の歴史
服部 幸雄/著
美人を作るジュースベスト100 :…
サラ・オーウェン…
仮名手本忠臣蔵を読む
服部 幸雄/編
おやおやもったいない! : もった…
岡本 一郎/作,…
おいしいランドのたんけんたい : …
本間 正樹/作,…
おふくちゃんのおいしいごはん : …
山本 和子/作,…
きこえたね!いただきます : 感謝…
山本 省三/作,…
はなたろうとあかべえ : 好き嫌い…
すとう あさえ/…
前へ
次へ
レタリング コンピュータ・グラフィックス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001704132 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ネコの看取りガイド ネコのきもちがマルわかり |
| 書名ヨミ |
ネコ ノ ミトリ ガイド |
| 著者名 |
服部 幸/監修
|
| 著者名ヨミ |
ハットリ ユキ |
| 版表示 |
増補改訂版 |
| 出版者 |
エクスナレッジ
|
| 出版年月 |
2022.9 |
| ページ数 |
141p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
645.76
|
| 分類記号 |
645.76
|
| ISBN |
4-7678-3052-0 |
| 内容紹介 |
最期の3ケ月を迎えた愛猫に何をしてあげたらいいのか。終末期における食事、排泄、運動など日常のお世話から、病気のこと、そして臨終前後のことまで、愛猫の看取りについて解説する。体調チェックシートや体調記録表も収録。 |
| 件名 |
ねこ(猫)-飼育、獣医学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
Illustratorのパスの基礎も、文字デザインも身につく!グラフィックツールで描く線「パス」の超基礎から文字デザインのクオリティアップまで、実践できる情報が満載!パスで描く文字デザインの学校。 |
| (他の紹介)目次 |
1限目 入学編―パスの原理と基本的な考え方(パスの超基礎解説 画面操作の超基礎解説 ほか) 2限目 授業編―実践例による解説(身につけておきたい視点 Illustratorとの付き合い方 ほか) 3限目 講評会編―他の人の講評を聞く(重版出来 すずき酒店 ほか) 4限目 継続編―創作活動を継続する(プロトタイピング・ア・デイ おすすめのアイテム紹介 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
村石 光貴 1995年東京都生まれ。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。新卒で広告動画を制作する会社に入社しデザイナー兼ディレクターを務める。現在はインハウスのUI・UXデザイナーへと転身。代表作にHIKAKIN GAMESのオープニングドット絵など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 大成 アドビ株式会社書体デザイナー。1995年福岡県生まれ。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。西塚涼子の指導の元、「源ノ角ゴシック」「源ノ明朝」「貂明朝」の開発に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 皓介 1996年山梨県生まれ。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。出版社などを経て、現在は玩具メーカーに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) nano 京都で活動するデザイナー。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。グラフィックデザイン、イラストレーションを中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ