検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私たちは同調する 「自分らしさ」と集団はいかに影響し合うのか    

著者名 ジェイ・ヴァン・バヴェル/著   ドミニク・J.パッカー/著   渡邊 真里/訳
出版者 すばる舎
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310648900361.4/バ/2階図書室LIFE-249一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
361.4 361.4
社会心理学 アイデンティティ(心理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001751378
書誌種別 図書
書名 私たちは同調する 「自分らしさ」と集団はいかに影響し合うのか    
書名ヨミ ワタクシタチ ワ ドウチョウ スル 
著者名 ジェイ・ヴァン・バヴェル/著
著者名ヨミ ジェイ ヴァン バヴェル
著者名 ドミニク・J.パッカー/著
著者名ヨミ ドミニク J パッカー
著者名 渡邊 真里/訳
著者名ヨミ ワタナベ マリ
出版者 すばる舎
出版年月 2023.3
ページ数 407,18,22p
大きさ 19cm
分類記号 361.4
分類記号 361.4
ISBN 4-7991-1122-2
内容紹介 所属する集団はいかにしてその人の自意識の一部となり、世界のとらえ方や感じ方、意思決定の仕方にどんな影響を与えているのか。「私たち」という意識に内在する力を探求し、アイデンティティの力学の重要性を解説する。
著者紹介 ニューヨーク大学の心理学・神経科学准教授。
件名 社会心理学、アイデンティティ(心理学)
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 分断を感じている、すべての人へ。個人やチームの“潜在力”を引き出し、より良い社会や未来を導くヒント。教養としての“社会的アイデンティティ論”
(他の紹介)目次 1 「私たち」の力
2 アイデンティティというレンズ
3 現実の共有
4 エコーチェンバーからの脱却
5 アイデンティティの価値
6 バイアスに打ち勝つ
7 連帯のきっかけ
8 異議を唱える
9 効果的に導く
10 アイデンティティの未来
(他の紹介)著者紹介 ヴァン・バヴェル,ジェイ
 ニューヨーク大学の心理学・神経科学准教授。ニューロンから社会的ネットワークにおよぶ、潜在的なバイアス、集団のアイデンティティ、チームのパフォーマンス、意思決定、公衆衛生における心理学・神経科学を研究している。家族、ペットのハムスターであるサニーとニューヨーク市に住み、子供とエレベーターに閉じ込められたまま講義をしたことがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
パッカー,ドミニク・J.
 リーハイ大学(ペンシルベニア州ベスレヘム)の心理学教授。人々のアイデンティティが同調や異論、人種差別や年齢差別、連帯、健康、リーダーシップにどのような影響を与えるかを研究している。家族、愛犬のビスケットとペンシルベニア州東部に住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邊 真里
 翻訳者。埼玉県出身。法政大学文学部卒業。ソフトウェア開発会社、翻訳会社に勤務後、独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。