検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

あのSFはどこまで実現できるのか テクノロジー名作劇場  インターナショナル新書  

著者名 米持 幸寿/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112725969504/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113326500504/ヨネ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
504 504
科学技術 SF 漫画 SF映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001744087
書誌種別 図書
書名 あのSFはどこまで実現できるのか テクノロジー名作劇場  インターナショナル新書  
書名ヨミ アノ エスエフ ワ ドコマデ ジツゲン デキル ノカ 
著者名 米持 幸寿/著
著者名ヨミ ヨネモチ ユキヒサ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2023.2
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 504
分類記号 504
ISBN 4-7976-8118-5
内容紹介 「バビル2世」「2001年宇宙の旅」といったSF作品に描かれたテクノロジーを、2023年の科学技術はどこまで実現できるのか。AI技術、ロボット工学など、テクノロジーの現在地を、名作を振り返りながら検証する。
著者紹介 埼玉県生まれ。日本アイ・ビー・エム、ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパンなどを経て、Pandrboxを創業、同代表。音声対話インターフェースの研究・開発に携わる。
件名 科学技術、SF、漫画、SF映画
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 漫画、アニメ、映画、テレビドラマ―昭和から平成の時代、観る者の好奇心をくすぐり、あこがれの的となったSF作品たち。そこに描かれた夢のようなテクノロジーの数々を、2023年の科学技術はいったいどこまで実現できるのだろうか?ネットワークテクノロジー、自動運転化技術、AI技術、ロボット工学、太陽エネルギーの運用、音声認識技術など、テクノロジーの現在地を、名作を振り返りながら検証していく。
(他の紹介)目次 第1章 『バビル2世』
第2章 『ナイトライダー』
第3章 『わたしは真悟』
第4章 『火の鳥 未来編・復活編』
第5章 『2001年宇宙の旅』
第6章 『ブレードランナー』
第7章 『新造人形キャシャーン』
第8章 『ターミネーター』
第9章 『攻殻機動隊』
(他の紹介)著者紹介 米持 幸寿
 システム情報科学博士。1966年、埼玉県生まれ。1987年日本アイ・ビー・エム入社後、自動運用ソフトウェア開発、先進テクノロジー利用の提案・試行案件の技術サポート、講演・執筆活動などを経たあと東京基礎研究所研究員を経験。2015年から2019年までホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパンで実用化リエンジニアリングMgr、研究戦略室長などを務め、2020年2月にPandrboxを創業。現在は同代表として、音声対話インターフェースの研究・開発に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。