蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
GREEN REPORT
|
巻号名 |
2023年 8月号 通巻524号 |
通番 |
00524 |
発行日 |
20230825 |
出版者 |
地域環境ネット |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181037508 | 334.4/ハ/ | 1階図書室 | 41A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本人(東南アジア在留) 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2998000376955 |
巻号名 |
2023年 8月号 通巻524号 |
通番 |
00524 |
発行日 |
20230825 |
特集記事 |
環境負荷の少ない農業広がる |
出版者 |
地域環境ネット |
(他の紹介)目次 |
序章 日本軍兵士の残留 第1章 残留兵士の組織化と英雄化―インドネシア 第2章 土着化した残留兵士―マレーシア、シンガポール、タイ 第3章 特異な残留兵士―グアム島、ルバング島、山西省 第4章 残留兵士と家族―ラオス、ベトナム 第5章 忘却された残留兵士―台湾人 終章 映像における残留兵士の実像と表象 |
(他の紹介)著者紹介 |
林 英一 1984年生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得退学。一橋大学博士(社会学)。現在、二松学舎大学文学部歴史文化学科准教授。インドネシア残留日本兵の社会史研究で日本学術振興会育志賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ