山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

猛毒生物を捕獲せよ!   サバイバルゲームブックシリーズ  

著者名 こざき ゆう/文   小宮 輝之/監修(データ)
出版者 学研プラス
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313221130J48/コ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
670.93 670.93
商業通信-英語 英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001709322
書誌種別 図書
書名 猛毒生物を捕獲せよ!   サバイバルゲームブックシリーズ  
書名ヨミ モウドク セイブツ オ ホカク セヨ 
著者名 こざき ゆう/文
著者名ヨミ コザキ ユウ
著者名 小宮 輝之/監修(データ)
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 学研プラス
出版年月 2022.10
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 481.9
分類記号 481.9
ISBN 4-05-205641-3
内容紹介 なぞの孤島にやってきたハルトとキミ。ふたりに次々と猛毒生物が襲いかかり…。選択肢を選んで読み進めるゲームブック。お話に登場する猛毒生物の生態も紹介する。ジャケット袖に切り取り式のしおり付き。
著者紹介 児童書を中心に多数の執筆を手がける。著書に「論理的思考力が育つ10歳からのおもしろ!フェルミ推定」など。
件名 有毒動物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 冠詞の誤用、日本語発想、トピック文の欠如、日本人が陥る「3つの落とし穴」を埋め、ネイティブに伝わる英語に!メール、会話、論文、プレゼン、SNSで使える即戦力フレーズが満載!
(他の紹介)目次 1 なぜ日本人英語は誤解されるのか?―日本人英語の三大落とし穴(誤解される日本人英語
「日本人特有の落とし穴」をいっしょに埋めていきましょう)
2 「英語らしい英語」を使いこなす(日本人が好みがちな、不自然な言い方・書き方)
3 ニュアンスの違いにこだわる―具体的な注意点とコツ(英語らしい表現法、より英語らしくするワザ)
4 メモ、メール、プレゼン…伝わる英語の実践(誤解なくより伝わる英語への道
punctuation―英語の表記法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 左門 新
 国立大学医学部卒。医学博士・公衆衛生学修士・疫学修士。小児科専門医。産業医。サンケイ・スカラシップ奨学金にて米ハーバード大学院修了後、ブリティッシュ・カウンシル奨学金にて英バーミンガム大学研究員。都立産院、神奈川県保健所、厚生省等に勤務後、自治医科大学講師、産業医科大学教授、国立小児病院研究所室長などを経て、現在、健診に従事。この間、世界小児科学会の日本開催事務局長や世界保健機関(WHO)の専門委員も務め、多くの国際共同研究にも参画し、世界中の医学関係者との交流を経験。大学では米国で速読講座、英国留学中に科学論文執筆講座を履修。日本では国際機関へ派遣する人材育成のための外務省後援・津田塾大主催の国際機関人事センター夜間クラスで、英語での交渉や英文ライティングなどのアウトプット術を3年半受講し修了証書を得た。国内外医学誌で英文論文を数十編執筆しているほか、英文書籍も執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。