蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
理解が深まる消費税インボイス制度QA FROM BEGINNERS TO ADVANCED
|
| 著者名 |
金井 恵美子/著
|
| 出版者 |
税務研究会出版局
|
| 出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181035676 | 336.9/カ/ | 1階図書室 | 41B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001722093 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
金井 恵美子/著
|
| 著者名ヨミ |
カナイ エミコ |
| 出版者 |
税務研究会出版局
|
| 出版年月 |
2022.11 |
| ページ数 |
21,293p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-7931-2724-3 |
| 分類記号 |
336.987
|
| 分類記号 |
336.987
|
| 書名 |
理解が深まる消費税インボイス制度QA FROM BEGINNERS TO ADVANCED |
| 書名ヨミ |
リカイ ガ フカマル ショウヒゼイ インボイス セイド キュー エー |
| 副書名 |
FROM BEGINNERS TO ADVANCED |
| 副書名ヨミ |
フロム ビギナーズ トゥー アドヴァンスト |
| 内容紹介 |
令和5年10月から導入される消費税インボイス制度(適格請求書等保存方式)。インボイス発行事業者の義務、仕入税額控除の要件など、明確化された実務の取扱いからデジタルインボイスまで、Q&A方式でわかりやすく解説。 |
| 著者紹介 |
税理士。金井恵美子税理士事務所開設。近畿大学大学院法学研究科非常勤講師。著書に「実務消費税ハンドブック」「消費税仕入税額控除の実務」など。 |
| 件名1 |
税務会計
|
| 件名2 |
消費税
|
| (他の紹介)内容紹介 |
若い頃に繰り返し読んだ名作は、やはり、特別な作品だった!小説家が若い頃に読んだ本を改めて読み直すと、本は自分自身を写し出し、はるか遠くの世界と自分とをつないでくれていたことに気付く。若い人はもちろん、全ての人への読書案内。『図書』好評連載。 |
| (他の紹介)目次 |
『月と六ペンス』サマセット・モーム 『それから』夏目漱石 『怪談』小泉八雲 『シャーロック・ホームズの冒険』コナン・ドイル 『ガリヴァー旅行記』ジョナサン・スウィフト 『山月記』中島敦 『カラマーゾフの兄弟』フョードル・ドストエフスキー 『細雪』谷崎潤一郎 『紙屋町さくらホテル』井上ひさし 『夜間飛行』サン=テグジュペリ 『動物農場』ジョージ・オーウェル 『ろまん燈籠』太宰治 『龍馬が行く』司馬遼太郎 『スローカーブを、もう一球』山際淳司 『ソクラテスの弁明』プラトン 『兎の眼』灰谷健次郎 『キング・リア』W・シェイクスピア 『イギリス人の患者』M・オンダーチェ |
| (他の紹介)著者紹介 |
柳 広司 1967年生まれ。小説家。2001年『贋作「坊っちゃん」殺人事件』で朝日新人文学賞受賞。09年『ジョーカー・ゲーム』で吉川英治文学新人賞と日本推理作家協会賞長編及び連作短編集部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ