蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
不動産の取得・賃貸・譲渡・承継の消費税実務
|
著者名 |
熊王 征秀/著
|
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013096539 | 336/ク/ | 大型本 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図解いちばんやさ…'25〜'26年版
吉澤 大/監修
株より空き家 : 小さく始めて豊か…
山川 優貴/著
実務消費税ハンドブック : 令和7…
金井 恵美子/著…
消費税 医療・介護・福祉における実…
齋藤 文雄/著
国際取引の消費税QA : 輸出・輸…
上杉 秀文/著
税務インデックス令和7年度版
税務研究会/編
不動産AI成功パターン
不動産建設データ…
図解実家問題がすべて解決する本 :…
曽根 恵子/監修
クマオーの基礎からわかる消費税 :…
熊王 征秀/著
アジア不動産法制 : 不動産・イン…
川村 隆太郎/編…
不動産証券化ビジネスの教科書 : …
竹永 良典/著,…
実例でわかる中国進…2025年改訂版
簗瀬 正人/共著…
教養としての「不動産」大全
中城 康彦/著
新人不動産営業が最初に読む本 : …
本鳥 有良/著
一番はじめに読む不動産ビジネスに伴…
石渡 芳徳/著,…
建築のかたちと金融資本主義 : 氷…
マシュー・ソウル…
共有不動産の紛争解決と登記手続 :…
高須 順一/著,…
30事例から学ぶ不動産のプロだから…
不動産相続の相談…
不動産証券化ビジネスの教科書 : …
竹永 良典/著,…
今から考える実家じまい・墓じまい …
弘中 純一/監修…
ケーススタディでわかるグループ通算…
足立 好幸/著
図解実務で迷う建物表題登記のポイン…
前田 幸保/共編…
まるごと知りたい不動産鑑定士
黒沢 泰/著
Innovate for Rede…
篠原 健太/著
Q&Aでわかる社会福祉法人の税務
田中 正明/著
金融・投資商品の税務Q&A : 海…
箱田 晶子/著,…
会社設立3年目までの税金の本 : …
冨田 健太郎/著…
安心できる競売物件の見方・買い方 …
競売実務研究会/…
空き家の法律問題と実務対応
羽柴 研吾/著
法人税 決算と申告の実務…令和6年版
大蔵財務協会/編
不動産の評価・権…令和6年10月改訂
鵜野 和夫/著,…
図解不動産リースのしくみ
山下 章太/著
図解証券投資の経理と税…令和6年度版
SMBC日興証券…
基本からわかる中国の法務・税務Q&…
松本 亮/著,竹…
消費税免税事業者との取引条件見直し…
向笠 太郎/著,…
評価明細書ごとに理解する非上場株式…
柴田 健次/著
不動産鑑定士不動産に…2025年度版
相川 眞一/[著…
医療法人の設立・運営・承継と税務対…
青木 惠一/著
図解いちばんやさしく丁寧…'25年版
須田 邦裕/著
株式譲渡・相続・贈与に役立つ非上場…
松本 好正/著
空き家の法律と税金と管理がわかる本
コンデックス情報…
少額現金ではじめる!「中古1Rマン…
芦沢 晃/著
グローバル・ミニマム課税Q&A
PwC税理士法人…
図解消費税法「超」入…令和6年度改正
加藤 友彦/編著…
私の実家が売れません! : 仲介に…
高殿 円/著,高…
不動産売買Q&A
佐藤 貴美/著,…
都市・建築・不動…2024-2025
田村 誠邦/著,…
図解国際税務令和6年版
望月 文夫/著
図解消費税令和6年版
濱田 正義/編
消費税の取扱いと申告の手…令和6年版
大谷 靖洋/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001513241 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不動産の取得・賃貸・譲渡・承継の消費税実務 |
書名ヨミ |
フドウサン ノ シュトク チンタイ ジョウト ショウケイ ノ ショウヒゼイ ジツム |
著者名 |
熊王 征秀/著
|
著者名ヨミ |
クマオウ マサヒデ |
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
336.987
|
分類記号 |
336.987
|
ISBN |
4-433-71890-9 |
内容紹介 |
不動産取引の消費税実務がわかる本。実務上のポイントを「取得」「賃貸」「譲渡」「承継」のカテゴリーごとに整理するとともに、不動産取引に影響の大きい特例選択(不適用)届出書、会計処理、納税義務判定について解説する。 |
著者紹介 |
昭和37年生まれ。山梨県出身。税理士。東京税理士会会員相談室委員、東京税理士会調査研究部委員、大原大学院大学教授。著書に「クマオーの基礎からわかる消費税」など。 |
件名 |
税務会計、消費税、不動産 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
度重なる税制改正と多発する税務訴訟!リスクが増加する不動産取引の消費税実務のすべてを解説!!消費税率アップで増大する税理士損害賠償請求額。令和2年度の重要改正を盛り込んだ最新税務。豊富な設例・計算例を用いて具体的に解説。実務で必須の基礎知識もしっかりフォロー。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 不動産取引と消費税実務(取得 賃貸 譲渡 承継) 第2部 不動産の消費税実務における重要項目の再確認(特例選択(不適用)届出書の効力 会計処理と控除対象外消費税 消費税の納税義務者と納税義務の判定) |
(他の紹介)著者紹介 |
熊王 征秀 税理士。昭和37年山梨県出身。昭和59年学校法人大原学園に税理士科物品税法の講師として入社し、在職中に酒税法、消費税法の講座を創設。平成4年同校を退職し、会計事務所勤務。平成6年税理士登録。平成9年独立開業。現在、東京税理士会会員相談室委員、東京税理士会調査研究部委員、東京地方税理士会税法研究所研究員、日本税務会計学会委員、大原大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ