検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

脱北者 命懸けの脱出と今を追う    

著者名 崔 淳湖/文・写真   高橋 宣壽/訳監修
出版者 現文メディア
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117993931302.2/チ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012733898302/チ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 9012431707302/チ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歌野 晶午
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000150957
書誌種別 図書
書名 脱北者 命懸けの脱出と今を追う    
書名ヨミ ダッポクシャ 
著者名 崔 淳湖/文・写真
著者名ヨミ サイ シュンコ
著者名 高橋 宣壽/訳監修
著者名ヨミ タカハシ ノブヒサ
出版者 現文メディア
出版年月 2009.4
ページ数 181p
大きさ 21cm
分類記号 302.21
分類記号 302.21
ISBN 4-652-06905-9
内容紹介 失職状態に陥ったキョンスの父親は、汽車で物を盗んで見つかり、人々に殴られて殺された-。生き地獄・北朝鮮から命懸けの脱出を試みる人々をフォトと文で綴る。凄絶な北朝鮮の実態を浮き彫りにするドキュメンタリー。
著者紹介 全羅北道生まれ。漢陽大学の大学院で言論情報学部のニューメディア映像学科を卒業。2008北京オリンピック写真共同取材団を経て、国会関連記者。
件名 朝鮮(北)、亡命
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 壮年の男女と元教師が四十年ぶりに修学旅行を再現した同窓会を企画する。行き先は涛海灘に浮かぶ弥陀華島、別名星見島とも言われる離島。宴席で久我陽一郎は、当時自分たちの高校をモデルにミステリを書いていたと告白する。その夜、宿泊先で久我の死体が発見される。折悪しく荒天のため、船が運航できず、天候が回復するまで捜査員は来られない。宿にとどまった七人は、一夜それぞれの思いにふける…。彼ら一人ひとりが隠している真実は、事件の全容をあきらかにするのか―。
(他の紹介)著者紹介 歌野 晶午
 1988年『長い家の殺人』でデビュー。2004年『葉桜の季節に君を想うということ』で第57回推理作家協会賞、第4回本格ミステリ大賞をダブル受賞。2010年『密室殺人ゲーム2.0』で第10回本格ミステリ大賞をふたたび受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。