検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

システム開発成功のカギは「オーナーシップ」にあり ITを経営の力とするために    

著者名 澁谷 裕以/著
出版者 日経BP
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310621535336.5/シ/2階図書室WORK-413一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
336.57 336.57
経営管理-データ処理 システム設計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001709440
書誌種別 図書
書名 システム開発成功のカギは「オーナーシップ」にあり ITを経営の力とするために    
書名ヨミ システム カイハツ セイコウ ノ カギ ワ オーナーシップ ニ アリ 
著者名 澁谷 裕以/著
著者名ヨミ シブヤ ヒロユキ
出版者 日経BP
出版年月 2022.9
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 336.57
分類記号 336.57
ISBN 4-296-20017-7
内容紹介 システム開発の成功に必要なのは「オーナーシップ」。45年にわたってITの世界に関わってきた著者が、「オーナーシップ」の重要性と、それを実行する上でのポイントを解説する。『日経クロステック』連載に加筆・修正。
著者紹介 東京海上日動火災保険と東京海上ホールディングスの執行役員IT企画部長、日本取引所グループの常務執行役CIO、ITコーディネータ協会会長を歴任。
件名 経営管理-データ処理、システム設計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アプリケーション・オーナー制度で開発トラブルが激減。中小企業、「80人の壁」の超え方。DXに不可欠な本当の人材。システム裁判を避ける方法。ITと経営、DXを巡る難題解決のヒント満載。
(他の紹介)目次 第1章 システム開発を成功に導くアプリケーション・オーナー制度(コミュニケーションギャップが開発失敗の最大要因
世にはびこる「牛の道」システム、まずプロセスに目を向ける ほか)
第2章 中堅・中小企業はもっとITを経営に生かせる(「スマホ買い替え」感覚でシステムを導入してはならない
ある中小企業の挑戦「ITベンダーの話はピー、ヒャラヒャラ」と言った経営者がひょう変 ほか)
第3章 DXは経営そのもの、経営者はビジョンとプロセスにこだわれ(DXに「魔法のランプ」無し、デジタル化より先に考えるべきこと
「顧客目線の全体最適」なくしてDXなし、経営者は現場の抵抗を打ち砕く覚悟を ほか)
第4章 モデル契約書で開発を自分ごとにする(ITを経営の力として生かす必須条件
システム開発の失敗を巡る2つの裁判、ユーザーとベンダーの「契約書」に疑問符)
第5章 システム開発は新たな価値を生む楽しさに満ちた場だ(基幹システムにも必要な「遷宮」、経営者も開発プロセスの楽しさを体感すべし
アジャイルでウオーターフォールよりひどい失敗、原因は経営とSEの双方にあり ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。