検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

まちおこしは総力戦で挑め! 小田原発「地域創生のカギはSDGsにあり」    

著者名 蓑宮 武夫/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900290847601/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001705378
書誌種別 図書
書名 まちおこしは総力戦で挑め! 小田原発「地域創生のカギはSDGsにあり」    
書名ヨミ マチオコシ ワ ソウリョクセン デ イドメ 
著者名 蓑宮 武夫/著
著者名ヨミ ミノミヤ タケオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.9
ページ数 270p
大きさ 19cm
分類記号 601.137
分類記号 601.137
ISBN 4-569-85307-9
内容紹介 神奈川県随一の歴史と文化をもち、自然環境も豊かな神奈川県小田原市に人が集まっている。政官財民を巻き込んだ総力戦で、SDGsとまちおこしを結び付ける小田原市のユニークな取り組みを紹介する。
著者紹介 1944年生まれ。神奈川県出身。早稲田大学卒業。ソニー執行役員上席常務等を経て、(有)みのさんファーム代表取締役、TNPパートナーズ会長。ほうとくエネルギー(株)代表取締役社長。
件名 地域開発-小田原市
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 SDGsの源流は二宮尊徳にあり
第2章 まちおこしの基本は「ノーサイド」の精神
第3章 地域経済は「ロングテールの法則」がいい
第4章 社会的弱者が住みやすいまちをつくれ
第5章 文化とスポーツを愛するまちに人は集まる
第6章 「若者」と「よそ者」をうまく使え
第7章 「志民力」を高めるリーダーを育てよ
第8章 小田原の街中に映画館をつくる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。