検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ビヨンド! KDDI労働組合20年の「キセキ」    

著者名 本田 一成/著
出版者 新評論
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513777820366/ホ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
379.9 379.9
家庭教育 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001673493
書誌種別 図書
書名 ビヨンド! KDDI労働組合20年の「キセキ」    
書名ヨミ ビヨンド 
著者名 本田 一成/著
著者名ヨミ ホンダ カズナリ
出版者 新評論
出版年月 2022.4
ページ数 14,310p
大きさ 19cm
分類記号 366.628
分類記号 366.628
ISBN 4-7948-1207-0
内容紹介 スマートな労働組合? とんでもない! これまで多くの合併・吸収を繰り返してきた大手電気通信事業者・KDDI。その労働組合員たちのドラマチックな闘いの歴史を描くノンフィクション。見返しに業界変遷図あり。
著者紹介 武庫川女子大学経営学部教授。博士(経営学)。人的資源管理論、労使関係論専攻。著書に「チェーンストアの人材開発」「チェーンストアのパートタイマー」「オルグ!オルグ!オルグ!」など。
件名 KDDI労働組合
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 第1章 子どもたちの脳の発達と生活習慣(子どもたちの脳はどのように発達するのか
睡眠が脳の発達に与える影響とは? ほか)
第2章 読み聞かせや読書習慣と脳(読み聞かせの効果
読書と脳)
第3章 メディアやインターネット習慣と脳(テレビと脳
ゲームと脳 ほか)
第4章 学習と脳の発達(勉強することと脳の発達
成績が優れている子どもの脳)
第5章 親子関係と脳の発達(親子で過ごす時間と脳
ほめる傾向と脳)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。