蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
内憂 文庫書下ろし/長編時代小説 光文社文庫
|
著者名 |
上田 秀人/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013440724 | 913.6/ウエ/4 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
厚別 | 8013266476 | 913.6/ウエ/4 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5013093124 | 913.6/ウエ/4 | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
清田 | 5514052868 | 913.6/ウエ/4 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
澄川 | 6013107328 | 913.6/ウエ/4 | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9013235487 | 913.6/ウエ/4 | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
中央区民 | 1113291460 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
東区民 | 3112726751 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
白石区民 | 4113300232 | 913/ウ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
西区民 | 7113215425 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
旭山公園通 | 1213179607 | 913/ウ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
ふしこ | 3213293545 | 913/ウ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
栄 | 3312009651 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
苗穂・本町 | 3413134531 | 913/ウ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
白石東 | 4212218483 | 913/ウ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
菊水元町 | 4313137640 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
北白石 | 4413173263 | 913/ウ/4 | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
藤野 | 6213195321 | 913/ウ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
もいわ | 6311925090 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
20 |
西野 | 7213078764 | 913/ウ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
21 |
はっさむ | 7313131877 | 913/ウ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
はちけん | 7410381250 | 913/ウ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001698479 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上田 秀人/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ ヒデト |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-79395-1 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
内憂 文庫書下ろし/長編時代小説 光文社文庫 |
書名ヨミ |
ナイユウ |
副書名 |
文庫書下ろし/長編時代小説 |
副書名ヨミ |
ブンコ カキオロシ チョウヘン ジダイ ショウセツ |
内容紹介 |
幕政改革を進めんとする将軍吉宗とその腹心水城聡四郎の前に、次に立ちはだかったのは目付だった。老中、大名家すらも監察してきた江戸城中最大の勢力に対して、聡四郎は手を打てるのか。そして、聡四郎にまたも危機が-。 |
叢書名 |
光文社文庫 |
叢書名 |
光文社時代小説文庫 |
叢書名 |
惣目付臨検仕る |
(他の紹介)内容紹介 |
せめぎあう伝統と前衛。ルネサンスやバロックという偉大な遺産を受け継ぐイタリアで、現代の芸術は、いかに過去と向き合い、乗り越えるのか―映画と絵画と文学のうちに分光され屈折される多彩な光を読む。 |
(他の紹介)目次 |
1 ピランデッロと初期映画 2 フェリーニとカトリシズム 3 パゾリーニと伝統のアヴァンギャルド 4 アントニオーニとイメージの迷宮 5 ベルトルッチと造形芸術 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 温司 1954年生。京都大学大学院博士課程修了。京都大学名誉教授。西洋美術史。著書に、『モランディとその時代』(吉田秀和賞、人文書院)、『フロイトのイタリア』(読売文学賞、平凡社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ