検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はまったら抜けだせない!?食虫植物   調べる学習百科  

著者名 石倉 ヒロユキ/編著   田辺 直樹/監修
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180986309J47/イ/こどもの森6B児童書一般貸出在庫  
2 厚別8013325447J47/イ/図書室29児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石倉 ヒロユキ 田辺 直樹
2022
食虫植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001692617
書誌種別 図書
書名 はまったら抜けだせない!?食虫植物   調べる学習百科  
書名ヨミ ハマッタラ ヌケダセナイ ショクチュウ ショクブツ 
著者名 石倉 ヒロユキ/編著
著者名ヨミ イシクラ ヒロユキ
著者名 田辺 直樹/監修
著者名ヨミ タナベ ナオキ
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.7
ページ数 63p
大きさ 29cm
分類記号 471.76
分類記号 471.76
ISBN 4-265-08656-6
内容紹介 食虫植物の特徴としくみ、捕虫方法による5つの分類、栽培方法、日本の自生地、原種と園芸種などを紹介。捕虫のしくみは、写真やイラストの合成・組み合わせで解説する。食虫植物の不思議で怪しい魅力が満載。
件名 食虫植物
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 閉じこみ式(ハエトリグサ
ムジナモ)
ねばりつけ式(モウセンゴケ
ムシトリスミレ ほか)
落とし穴式(ウツボカズラ(ネペンテス)
サラセニア)
吸いこみ式(タヌキモ
ミミカキグサ)
一方通行式(ゲンリセア)
(他の紹介)著者紹介 田辺 直樹
 1963年東京生まれ。日本食虫植物愛好会会長。小学校2年生の時に食虫植物と出会って以来、食虫植物の魅力にとりつかれる。税理士として税務会計の研修などをおこなうかたわら、1993年にプロマジシャンデビュー。多忙の合間を縫って食虫植物に愛情を注ぐ。日本食虫植物愛好会を設立し、通信販売、定例集会、即売会などの実施や機関誌の発行など精力的に活躍。食虫植物国際会議ではオーストラリア、アメリカ、マレーシアでプレゼンテーションを行い、国内外の愛好家との交流も活発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。