検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

もっと早く言ってよ。 50代の私から20代の私に伝えたいこと    

著者名 一田 憲子/著
出版者 扶桑社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013351178159/イ/図書室3一般図書一般貸出貸出中  ×
2 山の手7013250167159/イ/図書室01a一般図書一般貸出貸出中  ×
3 旭山公園通1213145624159/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

一田 憲子
2022
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001682141
書誌種別 図書
書名 もっと早く言ってよ。 50代の私から20代の私に伝えたいこと    
書名ヨミ モット ハヤク イッテヨ 
著者名 一田 憲子/著
著者名ヨミ イチダ ノリコ
出版者 扶桑社
出版年月 2022.6
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-594-09130-9
内容紹介 「今」を楽しむことをサボっちゃダメ、お金は自分を自由にするもの、「コツコツ」は必ず報われる-。50歳を超えた今の自分だから学びとり、あきらめ、昇華できたことを20歳の頃の“私”に向けて綴ったエッセイ集。
著者紹介 1964年生まれ。編集者・ライター。著書に「大人になってやめたこと」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 50代になったイチダさんが「はたとわかった」これからの人生を豊かにする40のこと。
(他の紹介)目次 1 くよくよするのもいいものだ(恐れ、違い、不安。一見ネガティブなものの中にこそ、新しい扉があるのかも!
「違う」って、自分の中にはない新しい何かを知るスタート地点だよ。 ほか)
2 自分らしさってなんだろう?(イメージしてみるだけで、きっと現実がそっちへ向かって動きだすはず。
歳をとって頑張ることができなくなったって、幸せであり続けることはできる! ほか)
3 日々の暮らしで学びとるもの(誰かに見せびらかす食卓で、幸せにはなれない。
本当に欲しいものが「わかる」ためには、レッスン料が必要。 ほか)
4 人とのかかわりでわかること(「人と違う」ってことは、「私らしさ」という個性になるんだよ!
人を下げて、自分を上げていませんか? ほか)
5 ココロとカラダはやっぱり基本(昨日とは掃除の仕方を変えてみる。体を動かせば、心も動きだすよ!
集中力が切れるのは体のサイン。逆らわない方がずっと効果的だよ! ほか)
(他の紹介)著者紹介 一田 憲子
 1964年生まれ。編集者、ライター。OLを経て編集プロダクションへ転職後、フリーライターとして数々の書籍や雑誌で活躍。ムック『暮らしのおへそ』『大人になったら、着たい服』(ともに主婦と生活社)は、企画から編集までを手がける。取材やイベントで全国を飛び回り、著名人から一般人まで、これまで数多くのインタビュー取材を行い、その独自の筆致には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。