検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

日本人として知っておきたい琉球・沖縄史   PHP新書  

著者名 原口 泉/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013094023219/ハ/新書1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
219.9 219.9
沖縄県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001681830
書誌種別 図書
書名 日本人として知っておきたい琉球・沖縄史   PHP新書  
書名ヨミ ニホンジン ト シテ シッテ オキタイ リュウキュウ オキナワシ 
著者名 原口 泉/著
著者名ヨミ ハラグチ イズミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.6
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 219.9
分類記号 219.9
ISBN 4-569-85196-9
内容紹介 歴史を知れば、沖縄の本当の魅力がわかる。旧石器時代・貝塚時代から、尚巴志の統一、尚真の国づくり、清と鹿児島藩の二重支配、琉球処分、戦争・占領・復帰まで、琉球・沖縄の通史を第一者が丁寧に解説する。
著者紹介 1947年鹿児島県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。鹿児島大学名誉教授。志學館大学教授。鹿児島県立図書館館長。著書に「龍馬を超えた男小松帯刀」など。
件名 沖縄県-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 那覇で発見された「山下洞人」の化石人骨は、何と3万2000年前のものだと推定される。爾来沖縄の人々は彩り豊かな歴史を紡いできた。地方の権力者が各々グスク(城)を築いたグスク時代ののち、三山時代を経て、尚氏による統一王朝が誕生。王の証位式で、神女を利用した策謀がなされたこともあった。中国との進貢貿易、東南アジアと日本を行き来する中継貿易で王国は繁栄するが、17世紀島津氏の侵攻を受け、中国と鹿児島藩との二重支配体制に。やがて日本に組みこまれ、悲劇の沖縄戦、本土復帰を経て現代へ…。琉球・沖縄の通史を第一人者が丁寧に解説。
(他の紹介)目次 第1章 旧石器時代・貝塚時代の沖縄(旧石器時代
グスク時代)
第2章 尚巴志の統一、尚真の国づくり(三山時代
尚巴志、統一王朝をつくる ほか)
第3章 清と鹿児島藩の二重支配(琉球は島津軍の侵攻に対してどのように備えたのか
江戸時代の琉球王国と日本・中国・朝鮮 ほか)
第4章 琉球処分―琉球王国から沖縄県へ(琉球処分
ソテツ地獄と移民)
第5章 戦争、占領、復帰(沖縄戦
アメリカ政治下の世替り ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。