検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「はやぶさ2」のすべて 小惑星リュウグウ探査プロジェクト ミッション&メカニカル編   

著者名 吉川 真/監修
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013161337538/ハ/大型本31一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
915.6 915.6
新疆ウイグル自治区-紀行・案内記 タクラマカン砂漠 楼蘭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001538615
書誌種別 図書
書名 「はやぶさ2」のすべて 小惑星リュウグウ探査プロジェクト ミッション&メカニカル編   
書名ヨミ ハヤブサ ツー ノ スベテ 
著者名 吉川 真/監修
著者名ヨミ ヨシカワ マコト
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.12
ページ数 143p
大きさ 30cm
分類記号 538.9
分類記号 538.9
ISBN 4-416-62064-9
内容紹介 人類初のC型小惑星のサンプルリターンを目指す「はやぶさ2」。計画から打上げ、運用、探査機と搭載機器、サイエンスとしてわかってきたことまで、「はやぶさ2」に直接関係したメンバーが、豊富な図版を交えて解説する。
件名 宇宙開発、宇宙船、小惑星
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まだ中国への旅行が広く解禁されていなかった1980年。シルクロードの入り口である敦煌を目指し、未知なる国を駆け抜けた著者初の中国旅。さらに8年後、日中共同楼蘭探検隊の一員として参加したタクラマカン砂漠の過酷な旅。著者のこれまでの人生の中で忘れ得ぬ二つの旅を振り返り、当時書けなかった事実や逸話を新たに盛り込んだ探検紀行。
(他の紹介)目次 第1章 まず最初に行けるところまで(上海のやさしい洗礼
「前進号」に乗って
敦煌は砂漠の中にあり
ひとむかし前の中国)
第2章 いよいよシルクロード(福岡経由大連行き
蘭州から嘉峪関へ
道なき砂漠をただひたすらに
オアシスの昼と夜
隠されていた事実
砂の海の向こうへ)
(他の紹介)著者紹介 椎名 誠
 1944年東京都生まれ。作家。写真家、映画監督としても活躍。「本の雑誌」初代編集長。『さらば国分寺書店のオババ』(1979年)でデビュー。『犬の系譜』(講談社)で吉川英治文学新人賞を、『アド・バード』(集英社)で日本SF大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。