検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

外国人と共生するための実践ガイドブック SDGs多文化共生へのエビデンス    

著者名 友原 章典/著
出版者 日本評論社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310552201334.4/ト/2階図書室LIFE-264一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
334.41 334.41
外国人(日本在留) 多文化主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001678522
書誌種別 図書
書名 外国人と共生するための実践ガイドブック SDGs多文化共生へのエビデンス    
書名ヨミ ガイコクジン ト キョウセイ スル タメ ノ ジッセン ガイドブック 
著者名 友原 章典/著
著者名ヨミ トモハラ アキノリ
出版者 日本評論社
出版年月 2022.5
ページ数 8,216p
大きさ 19cm
分類記号 334.41
分類記号 334.41
ISBN 4-535-54039-2
内容紹介 外国人が社会の中にうまく溶け込み、共に生きていくために必要な施策とは何か。在留外国人の労働・教育問題に焦点を絞り、多文化共生の取り組みを検証した研究を紹介しながら、学術的なエビデンスに基づいたヒントを提供する。
著者紹介 ジョンズ・ホプキンス大学大学院よりPh.D.(経営学)取得。青山学院大学国際政治経済学部教授。著書に「幸福の経済学」など。
件名 外国人(日本在留)、多文化主義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 外国人が社会のなかにうまく溶け込み、共に生きていくために必要な施策とは何か?学術的な根拠(エビデンス)に基づいたヒントを提供する。
(他の紹介)目次 どうして多文化共生を考えるのか
第1部 エビデンス編(教育関係のエビデンス
行政事務・一般生活のエビデンス
労働関係のエビデンス)
第2部 実践編(教育関係の実践:学力向上や中退抑止のための学校生活
行政事務・一般生活の実践:情報周知や地域トラブル解決のための工夫
労働関係の実践:効果的な就労支援や職場定着の促進
エビデンスに基づいた有効な取り組みとは)
(他の紹介)著者紹介 友原 章典
 2002年、ジョンズ・ホプキンス大学大学院よりPh.D.(経済学)取得。世界銀行や米州開発銀行にてコンサルタントを経験。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)経営大学院エコノミスト、ピッツバーグ大学大学院客員助教授およびニューヨーク市立大学助教授などを経て、青山学院大学国際政治経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。