蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119435949 | 829.3/ス/ | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000765008 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
パッと使えるタイ語の日常単語帳4500 仕事・旅行・暮らしに役立つ |
| 書名ヨミ |
パット ツカエル タイゴ ノ ニチジョウ タンゴチョウ ヨンセンゴヒャク |
| 著者名 |
スニサー・ウィッタヤーパンヤーノン/著
|
| 著者名ヨミ |
スニサー ウィッタヤーパンヤーノン |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2014.2 |
| ページ数 |
431p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
829.364
|
| 分類記号 |
829.364
|
| ISBN |
4-04-600195-5 |
| 内容紹介 |
あいさつ・日常の受け答え、よく使うフレーズ、呼びかけ、料理、交通など、日常生活にかかわるタイ語4500語以上を、発音記号+カタカナ表記付きで収録する。簡単な会話をパッと作れる「基本パターン52」も掲載。 |
| 著者紹介 |
カセサート大学日本語学科卒業後、日本に留学。慶應義塾大学大学院で言語学博士号を取得。タイ語学校「タイランゲージアカデミー」の立ち上げを行った後、東京外国語大学客員准教授に。 |
| 件名 |
タイ語-単語 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
振り売りには珍しい、高級品の白砂糖を扱っていた亀造が何者かに殺された。男の忘れ形見を行掛り上預かることとなった三川屋の文吉は、その白砂糖の出所を探りはじめるが―。亀造は御禁制の抜け荷を行なった罪人なのか?文吉は、砂糖商いが絡んだ大事件にいやおうなしに巻き込まれていく。大好評シリーズ、感動の最終巻。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
千野 隆司 1951年東京生まれ。國學院大学文学部卒業。90年「夜の道行」で第12回小説推理新人賞を受賞。以後、時代小説を中心に活躍中。2018年「おれは一万石」「長谷川平蔵人足寄場」シリーズで第7回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ