山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかるモーター   入門ビジュアルテクノロジー  

著者名 日本サーボ(株)/監修
出版者 日本実業出版社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117302042542.1/ヨ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012501070542/ヨ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012520812542/ヨ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012540172542/ヨ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
317.3 317.3
公務員 パワーハラスメント セクシャル ハラスメント マタニティハラスメント

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600380051
書誌種別 図書
書名 よくわかるモーター   入門ビジュアルテクノロジー  
書名ヨミ ヨク ワカル モーター 
著者名 日本サーボ(株)/監修
著者名ヨミ ニホン サーボ カブ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2006.12
ページ数 174p
大きさ 21cm
分類記号 542.13
分類記号 542.13
ISBN 4-534-04102-0
内容紹介 コミュテータ、ブラシレス、サーボなどの耳慣れない言葉の意味から最新のモーター技術まで、モーターについて知っておくべき知識をイラスト図解でやさしく解説する。機械が苦手な人でもよくわかる一冊。
件名 電動機
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 正しい知識で、自分らしく働く!現役の地方公務員と3名の弁護士が解説。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ、今「脱ハラスメント」なのか?
第2章 法務の視点からみるハラスメント
第3章 多様なハラスメント
第4章 ハラスメントクイズで理解度チェック
第5章 加害者にも被害者にもならないために知っておきたいこと
第6章 加害者にも被害者にもさせないためにしておくべきこと
第7章 自分らしく働く
(他の紹介)著者紹介 阿部 のり子
 郡山市職員。福島県立安積女子高校(現・安積黎明高校)、新潟大学法学部卒。民間企業を経て、郡山市に入庁。監査委員事務局、財務部契約課などに所属。2014年総務法務課(法規係)在籍時に、気軽に法務を学べる場を作りたいとお昼休みの自主勉強会「法務 de ランチ」を主宰し、2018年には、その活動が「マニフェスト大賞2018優秀コミュニケーション戦略賞」を受賞。現在は市民活動団体「ダイバーシティこおりやま」を立ち上げ、代表として、多様性を認め合うために市内外で活動し、コロナ禍では、個人、団体、企業の協力を得て、生活困窮者支援のための食料品無料配布活動も手がける。また、地方公務員として仕事をする傍ら、地元のコミュニティFMラジオ局で、パーソナリティ&コメンテーターとして活動し、各種講演・研修で講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。