検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

消える息子   小学館文庫  

著者名 安東 能明/著
出版者 小学館
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212219259913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安東 能明
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001658161
書誌種別 図書
書名 消える息子   小学館文庫  
書名ヨミ キエル ムスコ 
著者名 安東 能明/著
著者名ヨミ アンドウ ヨシアキ
出版者 小学館
出版年月 2022.3
ページ数 410p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-407127-6
内容紹介 「ぼく、あそこで殺されたんだよ」という息子の謎の言葉を聞いた父は、以来、見知らぬ男を絞め殺す悪夢にうなされる。親子の前世に何があったのか。タイムスリップミステリー。『the どくしょ plus』掲載を書籍化。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ぼく、あそこで殺されたんだ」八王子の公務員、宮津和夫は、相模湖に連れ立った息子から驚愕の告白をされる。同時に、息子の首には絞められたような痕が浮かんだ。以来、和夫も水辺で謎の男を絞め殺す悪夢にうなされるようになる。三十三年前に発見された変死体と息子の発言には、奇妙な符号があった。息子は和夫が前世で殺した人間の生まれ変わりなのか。自問を繰り返す和夫はある日、視界が歪み、気づくと三十三年前の八王子に立っていた。和夫は息子の前世と思しき男と出会い…。男を救えば現世の息子は消えてしまう?究極のタイムスリップミステリー!
(他の紹介)著者紹介 安東 能明
 1956年静岡県生まれ。明治大学政経学部卒。94年『死が舞い降りた』で日本推理サスペンス大賞優秀賞、2000年『鬼子母神』でホラーサスペンス大賞特別賞、10年「随監」で日本推理作家協会賞・短編部門をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。