検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

高望の大刀     

著者名 夜弦 雅也/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013282614913.6/ヤゲ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4212022323913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001656503
書誌種別 図書
書名 高望の大刀     
書名ヨミ タカモチ ノ タチ 
著者名 夜弦 雅也/著
著者名ヨミ ヤゲン マサヤ
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2022.2
ページ数 296p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-532-17164-3
内容紹介 平安前期。事故で今上帝を傷つけてしまった高望は、謀反の罪に問われ、上総国に流される。長い労役のあと、朝廷の奸計を知った高望は…。武士の力が忍び寄る、平安の裏面史を大胆に創作した歴史活劇。
著者紹介 福岡県出身。愛媛大学理学部卒業。企業で法規関連などの業務に携わる。「高望の大刀」で第13回日経小説大賞受賞。
件名 平高望-小説
個人件名 平 高望
言語区分 日本語
受賞情報 日経小説大賞
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 時は平安時代前期。帝の孫以降の子孫は400人に及び、京は無位無官の「王」であふれていた。桓武帝の曾孫である23歳の高望王が太政官に窮乏を訴えると、摂政右大臣が「弓で戦う衛府の武官に大刀で勝てば位官を与える」と約束する。勝負の日、修練を積んだ高望王は並み居る武官を次々に倒すが、大刀ではじいた矢が見物していた今上帝を傷つけてしまう。謀反の罪に問われた高望王は臣籍に降ろされ、平高望となって上総国に流される。長い労役のあと、朝廷奸計を知った高望は…。第13回日経小説大賞受賞。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。