蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ふしこ | 3213271780 | 591/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001653479 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
山口 京子/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマグチ キョウコ |
| 出版者 |
プレジデント社
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| ページ数 |
254p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-8334-2447-9 |
| 分類記号 |
591
|
| 分類記号 |
591
|
| 書名 |
貯金ゼロから始める「新へそくり生活」のススメ |
| 書名ヨミ |
チョキン ゼロ カラ ハジメル シン ヘソクリ セイカツ ノ ススメ |
| 内容紹介 |
毎月「今使うお金(普通預金)」「5年以内に使うお金(つみたて定期預金)」「将来使うお金(つみたて投資)」に振り分けるだけ。スマホやネットを使い「自動的にお金が貯まり、増えていく仕組み」をつくる方法を伝える。 |
| 著者紹介 |
1966年名古屋市生まれ。金城学院大学卒業。ファイナンシャル・プランナー。著書に「「そろそろお金のこと真剣に考えなきゃ」と思ったら読む本」など。 |
| 件名1 |
家庭経済
|
| 件名2 |
貯蓄
|
| 件名3 |
投資信託
|
| (他の紹介)内容紹介 |
壮大で深遠な体系を持つ密教を、歴史と思想、人物、造形と表現、修行、聖地・寺院・霊場、ほとけの6つの章にわけて、イラストと文章でわかりやすく解説しました。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 密教の歴史と思想 第2章 密教界のスターたち 第3章 密教の造形と表現 第4章 密教の修行 第5章 密教の聖地・寺院・霊場 第6章 密教のほとけたち |
| (他の紹介)著者紹介 |
頼富 本宏 1945年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科(仏教学)博士課程修了。文学博士。密教学専攻。種智院大学学長。実相寺(神戸市)住職。インド・チベットの密教遺跡調査十数回。1982年朝日学術奨励賞、1995年密教学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今井 淨圓 1957年兵庫県生まれ。龍谷大学大学院文学研究科(仏教学)博士課程修了。文学修士。密教学専攻。種智院大学助教授。大本山中山寺執行長。中山寺塔頭宝蔵院(宝塚市)住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 那須 真裕美 1974年兵庫県生まれ。龍谷大学大学院文学研究科(仏教学)博士課程修了。博士(文学)。仏教学専攻。種智院大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ