検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中朝国境都市・丹東を読む 私は今日も国境を築いては崩す    

著者名 姜 柱源/著   市村 繁和/訳
出版者 緑風出版
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180819948334.4/カ/1階図書室41A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001651796
書誌種別 図書
書名 中朝国境都市・丹東を読む 私は今日も国境を築いては崩す    
書名ヨミ チュウチョウ コッキョウ トシ タントウ オ ヨム 
著者名 姜 柱源/著
著者名ヨミ キョウ チュウゲン
著者名 市村 繁和/訳
著者名ヨミ イチムラ シゲカズ
出版者 緑風出版
出版年月 2022.2
ページ数 238p
大きさ 20cm
分類記号 334.422
分類記号 334.422
ISBN 4-8461-2202-7
内容紹介 中朝国境の大河・鴨緑江を挟んで北朝鮮・新義州と向かい合う中国・丹東では、北朝鮮人・北朝鮮華僑・中国朝鮮族・韓国人の4集団及び中国人が活発に貿易し、交流を繰り広げている-。気鋭の人類学者による刮目の中朝国境論。
著者紹介 ソウル大学人類学科大学院にて博士号取得。
件名 朝鮮人(中国在留)、丹東
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中朝国境の大河・鴨緑江を挟んで北朝鮮・新義州と向かい合う中国・丹東。この2つの都市は、世界に広まったその断絶のイメージとは異なり、国境を挟んだ多彩で活発な交流によって、互いを支え合う国境都市だ。それは脱北者たちの脱出ルート、あるいは北朝鮮の鏡とは異なる姿といえる。そこで北朝鮮人・北朝鮮華僑・中国朝鮮族・韓国人の4集団および中国人たちは活発に貿易し、交流を繰り広げる。こうした暮らしぶりを丹東の人びとは「鴨緑江には国境がない」と表現する。韓国の気鋭の人類学者が中朝国境都市・丹東に赴いて彼らのあいだで暮らしつつ、こと細かに観察してしたためた迫真のルポルタージュ。
(他の紹介)目次 第1章 人類学者、国境都市・丹東を読む
第2章 現場のなかへ
第3章 四集団のはなし―北朝鮮人・北朝鮮華僑・朝鮮族・韓国人
第4章 丹東、三カ国貿易の中心地
第5章 中朝国境のふたつのコード、境界あるいは共有
第6章 四集団、コリア語を共有する―国民・民族アイデンティティの地形図
第7章 丹東、三カ国の過去・現在・未来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。