蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180908725 | 675/ワ/ | 1階図書室 | 54B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310539331 | 675/ワ/ | 2階図書室 | WORK-469 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001646832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マーケティング戦略 有斐閣アルマ |
書名ヨミ |
マーケティング センリャク |
著者名 |
和田 充夫/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ミツオ |
著者名 |
恩藏 直人/著 |
著者名ヨミ |
オンゾウ ナオト |
著者名 |
三浦 俊彦/著 |
著者名ヨミ |
ミウラ トシヒコ |
版表示 |
第6版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
20,397p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
675
|
分類記号 |
675
|
ISBN |
4-641-22183-3 |
内容紹介 |
市場の成熟化と消費行動の激変で、企業と市場のかかわりも大きく変わりつつある。現代マーケティング戦略の全貌を、豊富な事例とともに平易に解説する。デジタル・マーケティングの章を増補した第6版。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。慶應義塾大学名誉教授。著書に「関係性マーケティングの構図」など。 |
件名 |
マーケティング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
市場の成熟化と消費行動の激変のなかで、企業と市場のかかわりも大きく変わりつつある。いかに市場を選択するか、いかに市場を分析するか、いかに市場に対応するか。定評あるテキストに「デジタル・マーケティング」の章を増補した最新版。 |
(他の紹介)目次 |
マーケティング戦略への招待―マーケティングの概念と体系 第1部 市場の選択(事業機会の選択―企業成長のための市場需要の探索 事業領域の選択―企業アイデンティティの形成 標的市場の選択―成熟市場における市場細分化戦略) 第2部 市場の分析(市場データ分析―消費者に関するデータの収集と分析 消費者行動分析―消費者の行動を理解する 競争分析―競争環境と競争相手の分析 流通分析―メーカーのチャネル戦略のための分析) 第3部 市場への対応(製品対応―マーケティングの中核としての製品戦略 価格対応―価格設定のマーケティング戦略 コミュニケーション対応―消費者への効果的な情報伝達 流通チャネル対応―流通環境の変化に対応したチャネル対応 競争対応―競争優位のための戦略対応) 第4部 市場との対話(サービス・マーケティング―サービス業のマーケティング戦略 ソーシャル・マーケティング―マーケティングと社会のかかわり 関係性マーケティング―相互作用重視のマーケティング デジタル・マーケティング―デジタル・コンシューマーに対応するマーケティング) |
内容細目表
前のページへ