蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
スマートスピーカーを作ろう! AIY Voice Kitと自作キットで家電操作
|
著者名 |
鄭 立/著
|
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013061990 | 548/テ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001308643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スマートスピーカーを作ろう! AIY Voice Kitと自作キットで家電操作 |
書名ヨミ |
スマート スピーカー オ ツクロウ |
著者名 |
鄭 立/著
|
著者名ヨミ |
テイ リツ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
548.21
|
分類記号 |
548.213
|
ISBN |
4-7980-5521-3 |
内容紹介 |
AIY Voice Kitと簡単に入手できる市販電子部品で、会話だけでなく家電を音声操作できるスマートスピーカーの作り方を、パーツの詳細なガイド付きで紹介する。サンプルファイルのダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
東北大学大学院工学研究科工学博士取得。株式会社チノー技術顧問。計測自動制御学会賞(著述賞)受賞。計測自動制御学会フェロー。神奈川県ロボット特区高度専門コーディネータ。 |
件名 |
スマートスピーカー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分がLGBTQのどこに当てはまるのか、ずっと悩んでいたけれど。男女二元論にとらわれないジェンダー・アイデンティティ「ノンバイナリー」を知るための一冊。日本語版がついに登場! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ノンバイナリーとジェンダークィアについての序説 第2章 ジェンダーと言語 第3章 グローバルかつ歴史的な視点 第4章 コミュニティ 第5章 社会の中で 第6章 メンタルヘルス 第7章 医療 第8章 法律 第9章 将来へ向けて 第10章 参考文献 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヤング,エリス クィアでノンバイナリーのトランスジェンダー。作家で編集者。アメリカ、カリフォルニア州サンタアナ出身。現在イギリスのエディンバラ在住。エディンバラの前衛的なブックショップ「Lighthouse」のライター・イン・レジデンスの作家。2018年のクィア・ワーズ・プロジェクト・スコットランドでは、カースティ・ローガンの指導を受けた。2019年の「List Hot 100」の「books」部門に選ばれ、2020年にはスコットランド・ブック・トラスト・ニューライター・フィクション部門で受賞。2016年から2020年まで、ファンタジー雑誌『AEther/Ichor』のマネージング・エディターを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上田 勢子 東京生まれ。慶應義塾大学文学部社会学科卒。1979年より米国カリフォルニア州在住。現在までに100冊以上の児童書と一般書の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ