検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本書紀はなにを隠してきたか   新書y  

著者名 遠山 美都男/著
出版者 洋泉社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113798151210.3/ト/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠山 美都男
2018
910.268 910.268
井上 ひさし 西舘 好子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001288316
書誌種別 図書
書名 日本書紀はなにを隠してきたか   新書y  
書名ヨミ ニホン ショキ ワ ナニ オ カクシテ キタカ 
著者名 遠山 美都男/著
著者名ヨミ トオヤマ ミツオ
出版者 洋泉社
出版年月 2001.7
ページ数 253p
大きさ 18cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-89691-549-6
内容紹介 「日本書紀」を徹底した批判的解釈により読み直すことで、大化の改新、壬申の乱など古代史を彩るさまざまな事件の真相を解明。古代律令国家誕生に秘められたカラクリを明らかにする。99年刊に補筆・訂正を加え、新書化。
件名 日本-歴史-古代、日本書紀
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分がLGBTQのどこに当てはまるのか、ずっと悩んでいたけれど。男女二元論にとらわれないジェンダー・アイデンティティ「ノンバイナリー」を知るための一冊。日本語版がついに登場!
(他の紹介)目次 第1章 ノンバイナリーとジェンダークィアについての序説
第2章 ジェンダーと言語
第3章 グローバルかつ歴史的な視点
第4章 コミュニティ
第5章 社会の中で
第6章 メンタルヘルス
第7章 医療
第8章 法律
第9章 将来へ向けて
第10章 参考文献
(他の紹介)著者紹介 ヤング,エリス
 クィアでノンバイナリーのトランスジェンダー。作家で編集者。アメリカ、カリフォルニア州サンタアナ出身。現在イギリスのエディンバラ在住。エディンバラの前衛的なブックショップ「Lighthouse」のライター・イン・レジデンスの作家。2018年のクィア・ワーズ・プロジェクト・スコットランドでは、カースティ・ローガンの指導を受けた。2019年の「List Hot 100」の「books」部門に選ばれ、2020年にはスコットランド・ブック・トラスト・ニューライター・フィクション部門で受賞。2016年から2020年まで、ファンタジー雑誌『AEther/Ichor』のマネージング・エディターを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 勢子
 東京生まれ。慶應義塾大学文学部社会学科卒。1979年より米国カリフォルニア州在住。現在までに100冊以上の児童書と一般書の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。