蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118136993 | 923.7/モ/ | 1階図書室 | 67B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012762125 | 923/モ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9012956760 | 923/モ/ | 図書室 | 14B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北白石 | 4413048341 | 923/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東月寒 | 5213050940 | 923/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遅咲きの男
莫言/著,吉田 …
老生
賈 平凹/著,吉…
莫言の思想と文学 : 世界と語る講…
莫言/著,林 敏…
抗日遊撃戦争論
毛 沢東/著,小…
疫病神 : 莫言傑作中短編集
莫言/著,立松 …
莫言神髄
吉田 富夫/著
天堂狂想歌
莫言/著,吉田 …
変
莫言/著,長堀 …
赤い高粱続
莫言/[著],井…
透明な人参 : 莫言珠玉集
莫言/著,藤井 …
牛 築路
莫言/[著],菱…
白檀の刑上
莫言/著,吉田 …
白檀の刑下
莫言/著,吉田 …
転生夢現下
莫言/著,吉田 …
転生夢現上
莫言/著,吉田 …
四十一炮下
莫言/著,吉田 …
四十一炮上
莫言/著,吉田 …
敦煌の守護神 : 常書鴻自伝
常 書鴻/著,吉…
中国農村崩壊 : 農民が田を捨てる…
李 昌平/著,吉…
赤い高粱[正]
莫言/[著],井…
白い犬とブランコ : 莫言自選短編…
莫言/著,吉田 …
白檀の刑下
莫言/著,吉田 …
白檀の刑上
莫言/著,吉田 …
至福のとき : 莫言中短編集
莫言/著,吉田 …
消された国家主席劉少奇
王 光美/[ほか…
貴門胤裔下
葉 広芩/著,吉…
貴門胤裔上
葉 広芩/著,吉…
豊乳肥臀上
莫言/著,吉田 …
豊乳肥臀下
莫言/著,吉田 …
土門(トゥーメン)
賈 平凹/著,吉…
酒国 : 特捜検事丁鈎児の冒険
莫言/[著],藤…
中国現代文学史 : 一九一五-四九
吉田 富夫/著
廃都上
賈 平凹/著,吉…
廃都下
賈 平凹/著,吉…
花束を抱く女
莫言/著,藤井 …
志のうた : 中華愛誦詩選 : 伯…
竹内 実/著,吉…
中国の村から : 莫言短篇集
莫言/著,藤井 …
反転する現代中国 : 文学・演劇・…
吉田 富夫/著
名古屋のおいたち : 見てまわろう…
吉田 富夫/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000410123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蛙鳴 |
書名ヨミ |
アメイ |
著者名 |
莫言/著
|
著者名ヨミ |
バクゲン |
著者名 |
吉田 富夫/訳 |
著者名ヨミ |
ヨシダ トミオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
476p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
923.7
|
分類記号 |
923.7
|
ISBN |
4-12-004240-9 |
内容紹介 |
堕せば命と希望が消える。産めば世界が必ず飢える…。神の手と敬われた産婦人科医の伯母。だが、その伯母が「一人っ子政策」推進の責任者に任ぜられるや、悪魔の手と怨嗟の的に…。現代中国根源の禁忌を描く。 |
著者紹介 |
1955年山東省生まれ。「透明な赤蕪」でデビュー。多作な作家として文壇の最先端を行き、現代中国でもっともノーベル賞に近い存在といわれる。著書に「白檀の刑」「転生夢現」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 産経新聞 日本経済新聞 読売新聞 毎日新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界じゅうで愛されるクマのプーさん。プーさんは、ほんとうにいたクマでした!カナダの獣医師ハリーが、戦地に向かうとちゅうで見つけた一ぴきの子グマ。カナダ軍のマスコットとなり、大西洋をわたって、イギリスへ…。そこで、クリストファー・ロビンに出会います。この本は、ハリーのひまごにあたる作者、リンジー・マティックが、事実をもとに作りあげた物語。巻末には貴重な写真や資料がおさめられています。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マティック,リンジー ハリー・コールボーン医師の曾孫にあたり、絵本『プーさんとであった日―世界でいちばんゆうめいなクマのほんとうにあったお話』(評論社)の作者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グリーンハット,ジョシュ カナダ在住。Flat Stanley’s Worldwide Adventuresシリーズなど、これまでに15冊以上の子どもの本を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブラッコール,ソフィー 子どもの本のイラストや絵本を多く発表している。『プーさんとであった日―世界でいちばんゆうめいなクマのほんとうにあったお話』と『おーい、こちら灯台』(いずれも評論社)でコールデコット賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 文生 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ