蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180742009 | 498.6/フ/20 | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
291.093 689.81 291.093 689.81
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001436899 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金融機関行職員のためのマネー・ローンダリング対策Q&A |
書名ヨミ |
キンユウ キカン コウショクイン ノ タメ ノ マネー ローンダリング タイサク キュー アンド エー |
著者名 |
國吉 雅男/著
|
著者名ヨミ |
クニヨシ マサオ |
著者名 |
金澤 浩志/著 |
著者名ヨミ |
カナザワ コウジ |
著者名 |
高橋 瑛輝/著 |
著者名ヨミ |
タカハシ エイキ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
経済法令研究会
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
6,132p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
338.5
|
分類記号 |
338.5
|
ISBN |
4-7668-2446-9 |
内容紹介 |
金融機関の重要課題であるマネー・ロンダリング・テロ資金供与対策について正しく理解できるようQ&A形式で解説。犯収法や金融庁のガイドラインで求められる措置、対策の重要ポイントがわかる。法改正等に対応した第2版。 |
件名 |
銀行実務、犯罪収益移転防止法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
宮沢賢治が「イギリス海岸」と名付けた岩手県花巻の北上川の岸辺に男性の殴殺死体が漂着。被害者は事件直前に「幽霊を見た」と怯えていたという。続けて賢治作品の舞台「さいかち淵」でも毒殺された男性が見つかり…。天才作家をにおわせる殺人が意味するものとは?幽霊の正体は?浅見光彦が真相に迫る! |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 康夫 1934年東京都生まれ。CM製作会社の経営をへて、『死者の木霊』でデビュー。名探偵・浅見光彦、信濃のコロンボ・竹村岩男ら大人気キャラクターを生み、ベストセラー作家に。作詞・水彩画・書など多才ぶりを発揮。2008年第11回日本ミステリー文学大賞受賞。2016年4月、軽井沢に「浅見光彦記念館」がオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ