検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

白い森の幽霊殺人   角川文庫  

著者名 本岡 類/[著]
出版者 角川書店
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118835834913.6/モト/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
596.7 596.7
飲み物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000852877
書誌種別 図書
書名 白い森の幽霊殺人   角川文庫  
書名ヨミ シロイ モリ ノ ユウレイ サツジン 
著者名 本岡 類/[著]
著者名ヨミ モトオカ ルイ
出版者 角川書店
出版年月 1994.12
ページ数 348p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-176402-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界的なドリンクの流れに“ノンアルコール”があり、日本でも大きな注目を集めています。本書はノンアルコールドリンクについて、アプローチの仕方をレシピとともに紹介します。どのように発想して組み立てればいいのか、ロジックだけでなく、文化や背景について言及し、技術と知識の両面から学べるようにしました。ノンアルコールドリンクをどのように展開すればいいかの助けとなり、ノンアルコールドリンクについてきちんと知りたいと願う飲食店や料飲に携わっている方必携の指南書です。オリジナルドリンクを作るコツとヒントとなるレシピ61点を収録。
(他の紹介)目次 1 ノンアルコールドリンクのこれまでと今(なぜ今、ノンアルコールドリンクなのか?
ノンアルコールドリンクがいい、これだけの理由“飲み手サイド” ほか)
2 飲むシーンのノンアルコールドリンク(酸味
香り ほか)
3 食と合わせるノンアルコールドリンク(春
夏 ほか)
4 ノンアルコールドリンクのこれから(飲料と新しい世界
ノンアルコールの文化と動き ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。