山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

特別展「生誕100年:ロボットと芸術~越境するヒューマノイド」     

著者名 細矢 久人/編集・執筆   工藤 健志/執筆   大谷 明子/執筆
出版者 苫小牧市美術博物館
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180793804KR706.9/ト/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3013042266K706/セ/図書室8B郷土資料一般貸出在庫  
3 清田5513829951K706/セ/郷土4郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村中 李衣 ふるやま なつみ
2015
404 404
自然 気象 自然保護 自然災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001628386
書誌種別 図書
著者名 細矢 久人/編集・執筆
著者名ヨミ ホソヤ ヒサト
出版者 苫小牧市美術博物館
出版年月 2021.3
ページ数 39p
大きさ 26cm
分類記号 706.9
分類記号 706.9
書名 特別展「生誕100年:ロボットと芸術~越境するヒューマノイド」     
書名ヨミ トクベツテン セイタン ヒャクネン ロボット ト ゲイジュツ エッキョウ スル ヒューマノイド 
件名1 美術展覧会

(他の紹介)内容紹介 日本の文化・歴史・民俗・美意識をキャラクター化。“見えるニッポン”で日本文化の理解が深まります!ようこそ“自然”の世界へ。ゆかいな40キャラが自然とのつきあい方をお教えします!
(他の紹介)目次 1章 気象(春一番
熱帯夜 ほか)
2章 自然の遺産(屋久島
知床 ほか)
3章 災害・防災(活断層
集中豪雨 ほか)
4章 自然を活かす(石風呂
よしず ほか)
(他の紹介)著者紹介 村中 李衣
 山口県生まれ。児童文学作家、ノートルダム清心女子大学人間生活学部児童学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふるやま なつみ
 1988年茨城県生まれ。2013年よりフリーランスのイラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。