蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181211343 | 706.9/ブ/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3013109693 | 706/ブ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
清田 | 5513952266 | 706/ブ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001874166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メトロポリタン美術館と警備員の私 世界中の<美>が集まるこの場所で |
書名ヨミ |
メトロポリタン ビジュツカン ト ケイビイン ノ ワタシ |
著者名 |
パトリック・ブリングリー/著
|
著者名ヨミ |
パトリック ブリングリー |
著者名 |
山田 美明/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマダ ヨシアキ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
706.9
|
分類記号 |
706.9
|
ISBN |
4-7949-7437-2 |
内容紹介 |
NYのメトロポリタン美術館の警備員として働いていた著者。同僚たちと共に最も偉大な美術作品たちを静かに警備していたときのことを振り返り、知られざるメトロポリタン美術館の最も深奥に眠る秘密について明らかにする。 |
著者紹介 |
メトロポリタン美術館に警備員として10年間勤務した。同美術館のツアー案内人を務めるほか、全国の美術館やその他の会場で講演を行う。 |
件名 |
メトロポリタン美術館、警備保障業 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 毎日新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
最愛の兄が26歳で亡くなったとき、彼が望んだのは「立ち去ること」だけだった。彼はその通りに行動し、仕事を辞め、思いつく限りで最も美しい場所に避難することにした。その場所は―ニューヨークのメトロポリタン美術館だった。本書では著者が美術館の警備員として、同僚たちと共に最も偉大な美術作品たちを静かに警備していたときのことを振り返り、知られざるメトロポリタン美術館の深奥に眠る秘密について明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
正面階段 窓 ピエタ 数百万年 異国の地 生身の人間 クロイスターズ美術館 番人 クーロス ベテラン 未完 日々の仕事 持ち帰れるだけ |
(他の紹介)著者紹介 |
ブリングリー,パトリック メトロポリタン美術館に警備員として10年間勤務していた。最初の著作である本書は、ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポスト、ガーディアン、AP通信などの報道機関から賞賛され、ニューヨーク公共図書館、ナショナル・パブリック・ラジオ、フィナンシャル・タイムズ、オーディブル、サンデー・タイムズ(ロンドン)の年間最優秀書籍に選ばれている。現在は、メトロポリタン美術館のツアーの案内人を務めるほか、全国の美術館やその他の会場で講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 美明 英語・フランス語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ