検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ビルマ危機の本質     

著者名 タンミンウー/著   中里 京子/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180866170312.2/タ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タンミンウー 中里 京子
2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001626895
書誌種別 図書
書名 ビルマ危機の本質     
書名ヨミ ビルマ キキ ノ ホンシツ 
著者名 タンミンウー/著
著者名ヨミ タンミンウー
著者名 中里 京子/訳
著者名ヨミ ナカザト キョウコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.10
ページ数 364p
大きさ 20cm
分類記号 312.238
分類記号 312.238
ISBN 4-309-22833-4
内容紹介 多くの犠牲者を出す混迷のミャンマー情勢。その背景を最も知り尽くした「ミャンマー史」の第一人者が、2000年紀が切り替わる前後の独裁政権最盛期から今日までの15年ほどに焦点を当て、真実を解き明かす。
著者紹介 1966年ニューヨーク生まれ。ケンブリッジ大学で歴史学の博士号を取得。歴史家。ヤンゴン・ヘリテージ財団を創設。著書に「ビルマ・ハイウェイ」がある。
件名 ミャンマー-政治・行政-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ミャンマーには乗り越えるべき宿命がいくつもある。国連など外交の最前線で活動してきた「ミャンマー史」の第一人者で、情勢の背景を最も知り尽くした著者が解き明かす真実。「最新情勢は何を語るのか―緊急寄稿」を掲載!
(他の紹介)目次 第1章 新たな世界
第2章 車線変更
第3章 ディストピアへの漂流
第4章 テンペスト
第5章 攻撃のチャンス
第6章 星の並び
第7章 血筋と帰属
第8章 仮想現実の民政移管
第9章 未完の国家
(他の紹介)著者紹介 タンミンウー
 1966年、ニューヨーク生まれ。祖父のウ・タント氏がアジア初の国連事務総長として活躍していた頃にあたる。ハーヴァード大学とジョンズ・ホプキンス大学卒業後、カンボジア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナで国連平和維持活動に従事、ケンブリッジ大学で歴史学の博士号を取得、一時教鞭をとった。著書多数。一方、歴史家であるだけでなく行動の人でもある。「ヤンゴン・ヘリテージ財団」を創設し、英国の植民地時代に建設されたヤンゴンの歴史的建造物の保護・保存に尽力するとともに、市民の生活と伝統文化が共存する持続可能な都市としての街づくりについて活発な提言を行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中里 京子
 早稲田大学卒。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。