山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

もっと知りたい柳宗悦と民藝運動   アート・ビギナーズ・コレクション  

著者名 杉山 享司/監修
出版者 東京美術
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180861940750.2/モ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013003375750/モ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013266012702/モ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6013008526750/モ/大型本14一般図書一般貸出在庫  
5 菊水元町4313157655702/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 図書情報館1310524010750.2/モ/2階図書室ART-322一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
750.21 750.21
柳 宗悦 民芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001618678
書誌種別 図書
書名 もっと知りたい柳宗悦と民藝運動   アート・ビギナーズ・コレクション  
書名ヨミ モット シリタイ ヤナギ ムネヨシ ト ミンゲイ ウンドウ 
著者名 杉山 享司/監修
著者名ヨミ スギヤマ タカシ
出版者 東京美術
出版年月 2021.10
ページ数 79p
大きさ 26cm
分類記号 750.21
分類記号 750.21
ISBN 4-8087-1220-4
内容紹介 民藝論を提唱した思想家・柳宗悦の足跡を振り返りながら、各分野に展開された仕事やそこで出会った物や人を紹介。さらに、柳とともに民藝運動をおし進めた工芸作家たちの生涯と作品について解説する。
件名 民芸
個人件名 柳 宗悦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 柳宗悦と河井寛次郎、濱田庄司ら仲間たち…民藝によって暮らしのあり方を考え、「ほんとうの世界」を伝えようとした彼らの熱気がここにある。民藝を知るための入門書。
(他の紹介)目次 第1章 柳宗悦の生涯とその仕事(『白樺』の頃
朝鮮の友として
木喰仏との出会い
下手物の美
「民藝」の発見
民藝運動の展開
日本民藝運動の誕生
「手仕事の日本」発見
美の王国・沖縄
アイヌや台湾先住民の工芸
「信と美」を求めて)
第2章 民藝運動と近代工芸の巨匠(バーナード・リーチ
富本憲吉
河井寛次郎
濱田庄司
芹沢銈介
棟方志功
黒田辰秋)
(他の紹介)著者紹介 杉山 享司
 1957年生まれ。日本民藝館学芸部長。専門は、近代工芸史(柳宗悦と民藝運動を中心に)、博物館学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。