山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

故人サイト 亡くなった人が残していったホームページ達    

著者名 古田 雄介/著
出版者 社会評論社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311960786007/フ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001003351
書誌種別 図書
著者名 古田 雄介/著
著者名ヨミ フルタ ユウスケ
出版者 社会評論社
出版年月 2015.12
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-7845-1124-2
分類記号 547.4833
分類記号 007.35
書名 故人サイト 亡くなった人が残していったホームページ達    
書名ヨミ コジン サイト 
副書名 亡くなった人が残していったホームページ達
副書名ヨミ ナクナッタ ヒト ガ ノコシテ イッタ ホーム ページタチ
内容紹介 更新直後に殺害、ツイート直後に事故死、リアルタイム闘病記録、自殺実況中継…。それは遺書なのか、ダイイングメッセージなのか? 膨大な「故人サイト」から特に印象的・特徴的・衝撃的な103サイトの概要を紹介する。
著者紹介 1977年名古屋市生まれ。マンションの施工現場監督と葬祭業スタッフを経て、雑誌記者として活動。著書に「中の人」など。
件名1 ホームページ
件名2 ソーシャルメディア
件名3 生と死

(他の紹介)内容紹介 わたしは体育がきらい。とび箱はとべないし、さかあがりもできない。ママはそんなわたしに、せっせと練習させる。ママはわたしのために、いっしょうけんめい。それはわかっているんだけど…。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 村中 李衣
 ノートルダム清心女子大学児童学科教授。絵本の読みあいを続けながら児童文学や絵本の創作に取り組む。日本児童文学者協会賞、野間児童文芸賞、坪田譲治文学賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長野 ヒデ子
 1941年愛媛県生まれ。絵本や紙芝居の創作。絵本『おかあさんがおかあさんになった日』(産経児童出版文化賞)、“せとうちたいこさん”シリーズ(日本絵本賞)や紙芝居など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。