蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180855579 | 304/フ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
もいわ | 6311914094 | 304/フ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001607882 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
楽観論 新潮新書 |
| 書名ヨミ |
ラッカンロン |
| 著者名 |
古市 憲寿/著
|
| 著者名ヨミ |
フルイチ ノリトシ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2021.8 |
| ページ数 |
310p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
304
|
| 分類記号 |
304
|
| ISBN |
4-10-610918-8 |
| 内容紹介 |
危機の時代、悲観的にならずに生き抜く鍵は「あきらめながらも、腹をくくる」「受け入れながらも、視点をずらす」ことにある。安易な厭世論に陥らず軽やかに生きるための思考法を示す。『週刊新潮』掲載に後日談を加え書籍化。 |
| 著者紹介 |
1985年東京都生まれ。社会学者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。日本学術振興会「育志賞」受賞。著書に「絶望の国の幸福な若者たち」「誰の味方でもありません」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ