山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

スタンフォードの権力のレッスン     

著者名 デボラ・グルーンフェルド/著   御立 英史/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413121181361/グ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
361.43 361.43
権力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001602756
書誌種別 図書
書名 スタンフォードの権力のレッスン     
書名ヨミ スタンフォード ノ ケンリョク ノ レッスン 
著者名 デボラ・グルーンフェルド/著
著者名ヨミ デボラ グルーンフェルド
著者名 御立 英史/訳
著者名ヨミ ミタチ エイジ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2021.7
ページ数 380,3p
大きさ 20cm
分類記号 361.43
分類記号 361.43
ISBN 4-478-06589-1
内容紹介 権力とは何か? 誰が手にし、どう使うのか? 立場が弱くても逆転する方法とは? 自分が置かれている文脈に意識を向けることで、権力を上手に使う方法を解説する。リーダーが知っておくべき大切な知識や心得が満載。
著者紹介 スタンフォード大学経営大学院社会心理学教授、同大学院ジョセフ・マクドナルド・チェアド・プロフェッサー、同大学女性リーダーシップ推進センター理事。集団と権力についてのコースで指導。
件名 権力
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 権力構造は「あらゆる人間関係」にある―。いい人でも立場が弱くても使える「人を動かす」至高のメソッド!世界のビジネスエリートが頭に叩き込む教え!
(他の紹介)目次 INTRODUCTION 「権力のレッスン」へようこそ
1 権力とは何か?―その正体を正確に知る(権力の真実と神話―だれもが権力を誤解している)
2 権力を戦略的に使う―ハードパワーとソフトパワー(自分を強く見せる戦略―パワーアップとプレイ・ハイ
相手を優位に置く戦略―パワーダウンとプレイ・ロー)
3 権力を感じさせる―パワフルに行動する方法(権力を「演じる」―権力はプロットで決まる
「助手席」で力を発揮する―脇役として力をつかむ
権力の「プレッシャー」に勝つ―力には責任がともなう)
4 権力の手綱をさばく―権力への対抗策(権力は人を「暴走」させる―こうして権力者はダメになる
権力に「対抗」する―権力に屈する心理と解決策
権力者から「力」を奪う―立場が弱くても逆転できる方法
権力の正しい使い方―力は他者のためにある)
(他の紹介)著者紹介 グルーンフェルド,デボラ
 スタンフォード大学経営大学院社会心理学教授。コーネル大学で学士号(心理学)、ニューヨーク大学で修士号(ジャーナリズム)、イリノイ大学でPh.D.(心理学)を取得。権力と組織行動について研究、多数の論文を発表しており、集団と権力についてのコースで25年以上指導している。スタンフォード大学経営大学院ジョセフ・マクドナルド・チェアド・プロフェッサー、リーンイン財団理事、スタンフォード大学女性リーダーシップ推進センター理事。その研究は学術誌に留まらず、「ウォール・ストリート・ジャーナル」紙、「ワシントン・ポスト」紙、「ニューヨーカー」誌ほか、多くのメディアで取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。