蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
クイズとことん都道府県 3 都道府県じまん編
|
| 著者名 |
由井薗 健/監修
|
| 出版者 |
理論社
|
| 出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ふしこ | 3213195203 | J29/ク/3 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
星置 | 9311928395 | J29/ク/3 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001601688 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
クイズとことん都道府県 3 都道府県じまん編 |
| 書名ヨミ |
クイズ トコトン トドウ フケン |
| 著者名 |
由井薗 健/監修
|
| 著者名ヨミ |
ユイゾノ ケン |
| 出版者 |
理論社
|
| 出版年月 |
2021.7 |
| ページ数 |
111p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
291
|
| 分類記号 |
291
|
| ISBN |
4-652-20449-8 |
| 内容紹介 |
都道府県についてクイズで楽しく学ぼう。3は、「国宝に指定されている建造物の数(件数)が多いのは、京都府と奈良県、どっち?」など、名所、祭り・行事、食べ物にかかわるクイズ121問を収録する。 |
| 件名 |
日本-地理 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
名所 祭り・行事 芸能・工芸品 食べ物 乗り物・交通 見どころマップ |
| (他の紹介)著者紹介 |
由井薗 健 1971年神奈川県生まれ。東京学芸大学卒業。横浜市公立小学校、横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校教諭を経て、現職。筑波大学非常勤講師、小学校社会科授業づくり研究会代表、初等社会科研究会常任理事。小学校社会科教科書(教育出版)及び『楽しく学ぶ小学生の地図帳』(帝国書院)執筆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ