蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
菊水元町 | 4310301702 | 813/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001583936 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
どうせ死ぬから言わせてもらおう 角川新書 |
| 書名ヨミ |
ドウセ シヌ カラ イワセテ モラオウ |
| 著者名 |
池田 清彦/[著]
|
| 著者名ヨミ |
イケダ キヨヒコ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2021.5 |
| ページ数 |
216p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
304
|
| 分類記号 |
304
|
| ISBN |
4-04-082408-6 |
| 内容紹介 |
「みんながんばろう」ばかりを主張する政府、マジョリティの正義を振りかざすバッシングが生きがいの人々-。いま必要なのは共感しない能力だ! 人気生物学者が直言する、唯一無二の辛口批評。メールマガジンを加筆編集。 |
| 著者紹介 |
1947年東京生まれ。生物学者。早稲田大学名誉教授。著書に「いい加減くらいが丁度いい」「本当のことを言ってはいけない」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ゼウス、アポロン、女神イシュタル、天照大神…。神話は人間の本質に迫る!神話が我々を楽しませ、感動させるのは人間世界の真実を我々の目前に投げ出すからだ。西洋古典学の第一人者が世界の神話の成立や共通点を、ギリシア神話を中心にやさしく紹介する。神話を味わい尽くすために最良の入門書!神話にまつわる西洋絵画など図版六〇点を追加。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 神話のさまざま 第2章 神話の成り立ち 第3章 世界の神話 第4章 世界のはじめ―ギリシア神話(1) 第5章 オリュンポスの神々―ギリシア神話(2) 第6章 海と地下の神々 第7章 英雄時代 第8章 日本の神話 第9章 伝説と史実 |
| (他の紹介)著者紹介 |
呉 茂一 1897‐1977年。東京帝国大学英文科卒業後、オックスフォード大学、ウィーン大学で西洋古典学を専攻。東京大学教授、名古屋大学教授、ローマ日本文化会館館長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ