検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

18歳からはじめる知的財産法   From 18  

著者名 大石 玄/編   佐藤 豊/編
出版者 法律文化社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180848426507.2/ジ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513772946507/ジ/図書室10一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 玄 佐藤 豊
2021
507.2 507.2
知的財産権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001597914
書誌種別 図書
書名 18歳からはじめる知的財産法   From 18  
書名ヨミ ジュウハッサイ カラ ハジメル チテキ ザイサンホウ 
著者名 大石 玄/編
著者名ヨミ オオイシ ゲン
著者名 佐藤 豊/編
著者名ヨミ サトウ ユタカ
出版者 法律文化社
出版年月 2021.7
ページ数 4,103p
大きさ 26cm
分類記号 507.2
分類記号 507.2
ISBN 4-589-04164-7
内容紹介 法律的な考え方の基礎を身につけられる、知的財産法のテキスト。特許法や著作権法をはじめ、意匠法から商標法、不正競争防止法、育苗法や地域ブランドといった専門分野に特化した話題までを解説する。
著者紹介 富山県立大学教養教育センター准教授。
件名 知的財産権
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 基礎編(知的財産法って何?
どんなものが著作物になるの?
著作者になるのは誰?
著作者にはどんな権利があるの?
著作隣接権って何? ほか)
第2部 応用編(転職するときに気をつけることは?―競業避止契約と秘密保持契約
インターンシップ中にすごいものができました!―職務上創作された知的財産の帰属
プログラマーに知財って関係ありますか?―ソフトウェアの法的保護
これって盗作じゃないの?―パクリ/オマージュ/パロディ
芸能人の名前を料理の名前に使ってもいいの?―パブリシティ権 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大石 玄
 富山県立大学教養教育センター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 豊
 山形大学学術研究院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。