蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
横浜中華街殺人事件 長編旅情ミステリー JOY NOVELS
|
著者名 |
木谷 恭介/著
|
出版者 |
有楽出版社
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118570407 | 913.6/コタ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000355171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
横浜中華街殺人事件 長編旅情ミステリー JOY NOVELS |
書名ヨミ |
ヨコハマ チュウカガイ サツジン ジケン |
著者名 |
木谷 恭介/著
|
著者名ヨミ |
コタニ キョウスケ |
出版者 |
有楽出版社
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-408-60621-7 |
内容紹介 |
横浜の街中で突然女子大生が蒸発した。宮之原はさっそく山下町界隈の生き字引ともいわれる近野に会い、あるトラブルのことを聞くが、その晩、近野は横浜港で水死体となって発見される。蒸発事件は次々に謎を広げ…。 |
著者紹介 |
1927年大阪生まれ。劇団「新風俗」「三木トリロー文芸部」などを経て、ルポライターとして活躍。「赤い霧の殺人行」で旅情ミステリーの分野に進出。著書に「広島水の都殺人事件」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
平安時代の後期は院政の時代です。上皇が摂政や関白にたよらず、自由に政治をおこない、平氏や源氏の武士を警護役に取りたてました。地方の乱で力を見せつけ、新勢力として台頭していた武士は、そうして朝廷でも存在感を強めていきます。朝廷の勢力争い、保元の乱、平治の乱をへて平氏が政治の中心へ。しかし平清盛の平氏政権は独裁に走って支持をなくし、5年にわたる源平の争乱に突入していきます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 武士の台頭 第2章 院政のはじまり 第3章 平氏の時代 第4章 奥州藤原氏の繁栄 第5章 源平の争乱 日本の歴史 わくわくミュージアム |
内容細目表
前のページへ